goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

普段

2010年01月25日 12時36分21秒 | 日記
母がデイサービスに行ってくれている間の、9~4時内がフリータイム。
といっても炊事・洗濯・買い物・掃除はついてくるから、フリータイムもしれたもの!
(もっとも掃除ははあまり好きじゃないから、毎日はしないけど…(^^ゞアハアハ)
そのフリータイム事に、パソコンしたり、
2時間TVのサスペンスものを見ながらゴロリンして、
ウトウトするのが唯一のストレス解消\(^o^)/

…なんて経済的なストレス解消方なのかしら…(ーー;)

そうこうしていたら、
『今帰りましたぁ』とデイサービスの職員さんの声がして、
母が無事に帰ってきます。

母が帰ってきたら、一番に手を洗わせて、母を着替えさせ、
トイレへ誘導し、水分補給の飲み物(和みかんとか、ヤクルトとか)を与えて
…と、結構それに時間がかかります。

それから夕食の支度にとりかかるのですが、
母の脳髄のずーっと奥にしまってある、
夕方になったら『ご飯の支度をしなくては…』の感情がうごめき出して、
台所をウロウロしだします。
転ばれては危ないので、「座ってて」といってもきいてくれません。
こうした中の、母の家庭内徘徊を見守りつつの食事作りは、チョット大変かも‼

食事の後の薬を飲ませるのがこれまた大変です。
錠剤は自分で噛んで、細かくして飲み込んでいますが、
一つ間違えると、年寄りは、「ガン」として言う事と聞かなくなり
なかなか飲もうとしてくれなくなりますから、そうならないように、
機嫌をとりつつ飲ませます。<(_ _)>はぁーっ

そのあとも、ついでに歯みがきまでやってしまいます。
この歯みがきがまた大変なのです。

9時になったら、トイレ誘導し、寝ていただくのですが、
寝さすのも日によっていろいろありまして、
機嫌よく寝てくれる日と、「ガン」として寝てくれない日があって本当に大変(T_T)

そう、「大変」がいつくも集ると、「介護」になるのよ(@_@;)知ってた?

これが、我が家の普段の生活で~~す\(^o^)/アハアハ リアルだったでしょ


日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労

2010年01月23日 21時19分53秒 | 日記
04年から始まった、88才の母の介護
もう7年…疲れてる<(_ _)>
気分転換のプチ外出も行く気力がない
04年から離職しているから、経済的にもあまり余裕がない
だから…楽しむ心の余裕もない

何か、心の張りでもあればもうちょっと前向きに生きていけるのに
今は日々の生活に追われてて、
1日が終われば…ああ終わった…たという感じで疲れた自分しかいないのよね。

でも、生きていくしか仕方ないんだよなぁ…(-_-;)


日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2010年01月22日 13時16分42秒 | 日記
介護の毎日は、年末年始は、大変でした(@_@;)
暮れは30日~開けて正月3日まで、デイサービスがおやすみなのさ。
まさに目の回る忙しさ、別に主婦でも、亭主もちでも、子持でもないのですが、
手の掛かる母がいるから大変なの。

ぼーっっとしてて、気がついたらもう22日、ってか?

その間なにやってたのかなぁ…

ブログ4箇所は欲張りすぎかもね。

もちろん全部毎日更新している訳ありません。

でも、今年から心機一転頑張って書いていこうと思っています。

何より、読み書きパソコンはボケ防止につながる(^_-)-☆


日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする