goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

些細

2013年10月09日 20時59分46秒 | パソコン
些細(ささい=とるにたりないさま。わずかなさま。)


昨日、プリモ友達からお誘いいただいて、
ぷり太郎を連れて3~4人のお友だちと、大阪でお集まり会だったのですが、
朝7時に起きたら、姫路は雨が降ってて、
雨の中のお出かけは、ぷり太郎が濡れたら大変ですし、
行く気がペチャンコにくだけてしまったので
ドタキャン(=土壇場でキャンセル《取り消す)》してしまいました。

※この雨、待ち合わせの11時には上がってて…
 でも7時に起きて支度しないと間に合わないので、ことわってしまった。。。<m(__)m>ハァーッ



で、ブログネタに困って、パソコンでお遊びです。

USBメモリーの件、
▼XPからW7への、写真の移動にと、USBメモリーに入れて試みたら

▲出来ました。これでUSBメモリーをW7につないだだけで、XPの写真が見れます。


※XPからUSBに移動中、XPのパソコンが途中でフリーズしてしまい、
 強制終了をするハメになったので、それから怖くて、しばらくXPにもUSBメモリーもさわれなくて…放置!

※パソコンに強い人にとっては、どうってことない結果かもしれませんが、
 パソコン初心者は、こんな時心臓がパッックパック・ドッキドッキしてしまいますのよ<m(__)m>

※ちょっと前に何気にUSBメモリーをパソコンにつないだら…
 ↑写真のように何事もなかったように写ってくれて一安心です。



▼本日のおまけ。イータイピングの結果です。 (何のおまけって?つっこまないでね(^_-)-☆ )

▲ぷり太郎「たんご たんぶん ちょうぶん ぜんぶが ごうかくできたの はじめてだね よかったね」

アスカ「うっうっ苦節10年 花も嵐も踏みたおし ゆくがおんなのこころいき 
    あ~こりゃ こりゃ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 」



本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ



指打

2013年04月08日 20時00分08秒 | パソコン

指打(ゆびうち=読んで字のごとく、指で打つことです。アスカおばさんの造語です^_^;)

話がダブルかもしれませんが、目新しいネタがないので、
美佳タイプの話です。
タッチタイピングの練習をこれでしました。

美佳タイプで検索→美佳タイプのホームページをクリック
http://www.asahi-net.or.jp/~bg8j-immr/

カウンターの下から文字列だけ数えて、22行目あたりの↓

2002/03/13 MIKATYPE.LZH(操作マニュアル)美佳のタイプトレーナ Ver2.06

MIKATYPE.LZH を下線部分のところをクリックして、
ダウンロード(保存を選択)して、
ファイルを開く、を選ぶと、
左上のほうにすべてを展開、とあるのでクリックして実行します。
展開されたたファイルの中に MIKATYPE.EXE があるので、
ダブルクリックすると始まります


▼本日の3級タイピングの結果です。


朝のウォーキング、本日の歩数計は7788歩。


本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking←これも愛 あれも愛 きっと愛 たぶん愛 クリックも愛 な~~んちゃって(*^_^*)



雑多(2)

2013年04月03日 19時39分07秒 | パソコン

雑多(=種々のものが入りまじっているさま。)な内容という意味で、この二字をタイトルにしました。

▼エクセルで「年間会計報告書」を作りました。報告書といっても、自分の年間出納帳の覚え書きです。(^^ゞ
▲久々のエクセル、ΣオートSUMの使い方を思い出すのに時間がかかりましたが、
 数字をいれたら何とか合計を出してくれる表ができました(*⌒∇⌒*)テヘ♪



 話が飛びます 飛びます 


▼4月3日3級タイピングの結果です。 
▲ぷり太郎 「 どらどら…ふむふむ…まだまだだねぇ… 」


 話が飛びます 飛びます 


久々に糖尿病食の写真です。
パンをやめて野菜ばかりにしてたら、お腹がすぐすいてくるので、
お菓子に手をだすことになってしまいました。
これでは本末転倒になってしまい、糖尿病食になりません。
同じ食べるのなら、主食を食べて、お腹のもちをよくしたほうが、
お菓子を食べるよりいいので、朝は野菜とパンを食べるようにしました。


▼まず、野菜を食べてから



▼次にパンです。

▲トーストの上にのせてるのは、味付け海苔です。
 海苔は血糖値の上昇を抑えると何かの本に載ってましたので、
 ジャムかわりにしています。 


▼トーストの上に海苔、海苔の上にバナナをのせると
アスカおばさん特製のバナナトーストの出来上がり (∩_∩)v


▲ちょっとカロリーも糖質も多いですが、グァバ茶と薬を飲んで、
 なんとかお医者さまとヘモグロビンa1cをごまかせないかと…アハハ無理だろうなぁ…(o´_`o)ハァ・・・


本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

日記@BlogRanking←これも愛 あれも愛 きっと愛 たぶん愛 クリックも愛 な~~んちゃって(*^_^*)


昇級

2013年03月31日 18時06分42秒 | パソコン
今年1月29日宝塚歌劇 ベルサイユのばらを お友達三人で観劇。

その宝塚歌劇をご一緒したお友達から、
岡山で催された「ベルばら展」のお土産が届きました。

▼メイ 「 ベルサイユのばらの 手染めの タオルが とどいたの 」


▼ぷり太郎 「広げたら こんなかんじだよ 」

▲メイ 「 オスカルおねえちゃま ステキ でも カタナが 

       おだんごの ように なってるのは どうしてなの? 」



岡山のお友達談では、
『刀に刺さっているのは、きび団子なんです、岡山だからf(^_^)
オスカルの鉢巻の柄は、桃です。
理代子先生が、それらのものを描いてくださったなんて、
大大、大大…いくつ大を付けていいかわからないくらい感激してます(T-T) 』

ということでした。


理代子先生、芸がこまかいですね(∩_∩)



▼昨日の4級タイピングの結果です。


▼30日、美佳タイプで更新記録...といっても1文字だけですけど(-_-;)


▼今日の4級タイピングの結果です。

▲ぷり太郎 「あと もうすこしで まんてんなのにね 三級 がんばってね 」

満点じゃないけど、明日から3級のタイピングに挑戦、昇級することにしました。

本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
日記@BlogRanking←これも愛 あれも愛 きっと愛 たぶん愛 クリックも愛 な~~んちゃって(*^_^*)


練習5

2013年03月21日 20時34分06秒 | パソコン
タッチタイピングの初歩を私もこの美佳タイプで練習しました。

ワープロの時代は【あ・い・う・え・お】のかなで打ってましたっけ…(-_-;)
かなうちだと、いろは48文字のポジションを覚えなければいけないし、指一本で打つので遅いです。

でも、アルファベット打ちだと26文字のアルファベットを覚えるだけだから、
手元のキーボードを見なくても、両手で画面を見ながら打てるようになります。
とはいえ、頭の中で26文字を組み合わせて同時進行させるのですが…
※「か」だと、KとAの組み合わせという意味です。

おっとっと、釈迦に説法 孔子に悟道 河童に水練でした。

まず、【美佳タイプ】で検索 
【美佳タイプトレーナーのホームページ】をクリック
▼真ん中ぐらいに 2004/04/11 あたりをクリックしたら、どうにかして…娘でも孫にでもきいてみてください(*^。^*)



▼こんな画面が出てくると思います(W7とXPとでは出方が違うかもしれませんが)


>▼画面の指示にあるようにキーをどれか押すと↓こんな画面が出てくると思います。


▲1のホームポジションを選ぶか、任意の練習したい番号を押して試してみてください、結構ハマります。

▼どの指で、どのキーをおすかでてきます。


▼今日のタイピングの結果です。

▲満点の道は険しいですね(o´_`o)ハァ・・・


本日も読んでいただいてありがとうございました <m(__)m> byアスカ
日記@BlogRanking>←これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛 クリックも愛 な~~んちゃって(^^ゞ