田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

後の月

2022-10-29 19:56:09 | 星空

9月の満月の中秋の名月に対して

10月の十三夜は

後(後)の月と呼ばれています

中秋の名月を見て

後の月を見ないのは

縁起が悪いと言われているので

祭りが一段落した後

海岸に見に行ってみました

 

雲が少々ありましたが

綺麗なお月様が

顔を出していました

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(24mm) f/5.6 5秒 ISO3200

 

 

 

 

 

古来より愛でられていた月は

明るくて綺麗です

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(24mm) f/5.6 8秒 ISO3200

 

 

今日はこの2枚だけですが

この夜の写真は

まだ続きます

 

令和4年10月8日 大浜海岸@美波町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 日和佐八幡神社の宵宮 | トップ | 日和佐八幡神社の花火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

星空」カテゴリの最新記事