goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンともルーム 別館

ニャンズと共生。何気ないニャンズのしぐさで癒される日々。

手術するべきか・・・

2017-10-12 22:29:58 | 猫話
昨日、アイちゃんを宮大の獣医病院に連れて行った。 10時というっ約束で行ったのだけど、 実際見てもらえたのは、10時半過ぎ。 あれ?10時半の約束だったのかな? A病院から診察の経過がファックスされていて、 飼い主側からの説明とほぼ一致したので、 血液検査や耳の中を見てもらって、 しかし、耳鏡が最新のものではない?のではっきりとこ膜まで見えなかったらしい。 一応、腫瘍の疑いというこ . . . 本文を読む

いよいよ明日・・・アイちゃんの診察

2017-10-10 21:48:40 | 猫話
明日、宮大の獣医課病院に行きます。 先週の月曜日、通院している病院から連絡を入れてもらったのだけど、 なかなか担当の先生と連絡がつかず、 3日後、やっと連絡がついて、1週間後の明日診察となった。 猫の1週間は、人間にしてみれば1ヶ月。 1ヶ月も何もしないでほっておいた感じがする。 一応、処方されていた薬を飲ませていたが、既に切れているし・・・ ポワロみたいにならないといいけどな。 . . . 本文を読む

目の病気かと思っていたら…

2017-09-16 17:39:50 | 猫話
アイちゃんの目に瞬膜でてるよと友人。 あら、ほんとや。 次の日に病院に行ってみてもらう。 結膜炎ということで目薬をもらう。 目薬の嫌いなアイちゃんさすのに大変だったけど、 2日目に瞬膜が治って来たし、浮腫も収まってきた。 とおもっていたら、 あれ?アイちゃんなんか変。 左に頭が傾斜してる? 目の瞬膜もまたひどくなった? 台風が近づいてきているけど、嵐の前の静けさで 3時前 . . . 本文を読む

猫さんも夏バテ?

2017-09-13 20:47:59 | 猫話
今年の夏は、猛烈に暑かった。 老朽化したロンきゅ~んちのエアコンは、がんばって冷やしてくれたけど・・・ 暑さの前に今一つ。 そのせいか、ぎりぎりまでエアコンをつけなかったからか? 猫さんたちの毛玉がわんさか製造され、 カットしようとして、 プリちゃんみたいにケガさせたり、 ケガさせないように病院で切ってもらったりしてたら、 今度は、目がおかしい子が出てきた。 アイちゃん、突然左目 . . . 本文を読む

猫のお世話

2017-09-09 19:36:02 | 猫話
今年は、2月にうちで子猫(エンジュ)が生まれて、お世話をしました。 それ以外に子猫のお世話を頼まれないので安心していました。 が、先日は、自分のうちに来ている野良ちゃんをうちの子にしたいという方のところにお手伝いに行き、 友人が自分のうちに迷い込んできた茶トラさんをお願いと言われ、 茶トラさんは、預かり譲渡会にと考えていた。 その前に、病院へと思い連れて行った。 血液検査もしておこう・ . . . 本文を読む

怪我ニャン

2017-08-16 23:01:02 | 猫話
毛玉がわんさかできていたプリシラ。 お友だちに頼んでカットしてもらいました。 が、うっかりハサミを滑らせて、 さくっと皮も切ってしまい、 即、病院に行きました。 6針縫って、 麻酔なしで・・・ 人間なら考えられません。 動物ってなんて我慢強いのでしょう! 爪の垢煎じて飲ませてい人いっぱい。!! プリシラのカットを失敗したので、 他の子は怖くなって、病院でカットしてもらうこ . . . 本文を読む

ルナマリア

2017-08-01 19:28:21 | 猫話
大人の猫さんは、性格が固まっているから飼いにくい? いえいえ、そうではありません。 上手に付き合っていくと子猫と違う楽しみがあります。 子猫は、すぐに人に馴れてくれるけど、 大人猫は、今までの生活が一変するわけだから、 心を開くのになかなかとい子も多い。 うちにいた「なつみちゃん」がそうだった。 3年たってやっと、触らせてくれるようになり、自分からスリスリもしてくれるようになった。 . . . 本文を読む

ポーシャンの目

2017-07-31 10:36:14 | 猫話
ポーシャンの目 半年くらい、左目から目やにが出ていた。 3日くらい前からは、両目になった。 こりゃいかんと思って、 目ヤニをこれまで以上に拭き取ろうとするが、 勝手に触るんじゃないわよ! という、強い抗議にあって、 ひるんでいました。 が、 ポーシャンの目がこれ以上悪くならないためには、 多少の犠牲も仕方ないと 腹をくくって治療。 強力なねこぱんち~!! それ以上するにゃ . . . 本文を読む

ナツミ&メイちゃん、トライアル中

2017-07-12 12:39:48 | 猫話
宮日の「つなげよう命」に掲載されたナツミ。 四季の会に譲渡申し込みが来た。 1件は、すでに先住猫さんがいて 飼い主さんにお話を聞いたら、ちょっとナツミは合わないなと思い断念。 メイちゃんを紹介したが残念。 次にお話が来たので、 ダメもとでナツミとメイを連れて行った。 話をして、トライアルをしてもらうことになった。 ナツミは、ずっと野良さんでなかなか人に心を開かないけど、 根気良く . . . 本文を読む

初抱っこ

2017-07-03 13:06:41 | 猫話
数日前からくしゃみを頻発しているアイちゃん。 心配だったので、病院に連れて行った。 ついでで悪いけど、 ずっと気になっていたディ様。 うちに来た時から、来る前から? 目ヤニが多い。 自分で顔をメイキングしないので、 余計目の周りについている。 だけど、体に障ることもディ様のご気分次第。 なので、ましてや目なんぞ触らせていただけるはずもない。 そのディ様。 昨日、背中なでなでマ . . . 本文を読む