きょうは!

思いつくまま

感動・クリュニュー中世史美術館

2013-09-25 | 場所

    

           メトロを降りて少し歩くと、

      むき出しの壁が現れる。

 

 

         

 

 

        ローマの公共浴場だった壁、

               

 

 

       

 

 

              その上に、修道院長の別宅として作られたのが クリュニュー中世美術館。

 

 

 

                     

 

 

 

                    見上げた感じは、モン・サン=ミッシェルを思い起こさせる。

 

  

 

         

 

 

           前回来たくて来れなかった場所。 

  

 

 

               

 

           

           建物、展示品と合わせ、 

 

 

 

                    

 

 

             独特の雰囲気をもっていた。 

 

 

 

           

 

 

           中も 一部浴場跡とつながっている。

          

 

           ここに展示されているのが、パリ・ノートルダム大聖堂の王のギャラリーのオリジナル。   

           フランス革命で破壊されたのが、 1977年4月にパリ市内の工事現場で発見。      

 

 

          

 

          

           ただ天に向かってすくっとたつ彫刻群。

           流れた時間の重さを感じる。            

    

      

 

            

 

 

 

          

 

 

 

 

 

         5世紀から15世紀までのさまざまな作品を展示してあるが、

 

 

         

 

 

 

           祭壇の彫刻は 非常に緻密、

 

 

 

 

         

 

 

           且つリアリティーに溢れる。

 

        

 

           かと思うと、

           キリスト像の素朴さ、

 

          

 

 

         これでもかこれでもかと迫る、

         よくあるキリスト教作品展示のように、           

 

 

            

 

            あくの強さに辟易することなく鑑賞できる。

 

 

 

           

 

   

            聖母子像も

 

 

             

 

 

            雰囲気多彩。

 

 

             

 

 

             それぞれの持つ内面に引き込まれる。

 

 

   

 

           

 

 

            目の高さで鑑賞できる ステンドグラスの部屋。

             これがまた綺麗。

 

 

 

           

 

 

           『 「貴婦人と一角獣」は、工事中の間、東京そして大阪に貸し出しており、

             2013年のお終いに新しくお目見え 』

                  の表示。

 

          この場所でみたらどんな感じだったのだろう。

          国立新美術館でみたあの深い紅の素晴らしさを思い出した。

 

 

          

 

 

                礼拝堂

 

 

           

 

 

           やはり モン・サン=ミシェルの寺院を思い出させるような

           フランボワイヤン式の見事な天井だった。

            (が手違いで大写しを削除してしまったらしい。。)

 

 

          他の美術館とは全く違う雰囲気、

          人も少なく、ゆっくりその雰囲気を感じて鑑賞できる 

          おすすめの場所* 

 

 

 

 

           

 

   

                    


しゃべった・食べた・飲んだ

2013-09-24 | その時折

 

           

 

         昨日は うちの子たちカップル・甥・姪カップル&ニューフェイスのBABY、

         10人でわいわいがやがや*

 

         気が付いてみれば 約3人はほとんど飲めないのに、

         これだけ空けて!  

 

         お料理も,こういうときに一緒に張り切ってくれる夫の料理が大評判*

         おいおい、パリのアリーグル市場からコンテチーズ買ってきたり、

         買い出しや献立考える私の努力、忘れてくれるな!

 

 

 

       

 

 

 

          最後の方には、     

      

       

 

 

        冷凍庫に鎮座していた頂き物の千疋屋のメロンシャーベット、 

 

 

 

           

 

 

          先週の夫の日帰り出張のおみやげも 全部ぺろり!

          気持ちよかった!

           

       

     

         ついでに、姪がね、

         私が実家にいたとき、いかに彼女を可愛がったかを忘れているらしいので!

 

        

 

 

           探し出してきて見せたの*   

 

 

           

 

 

           私も姪ももう別人だから、ノー プレブレム だし! 

 

 

          

 

 

          結婚して家を出る私が、一番心配したのは、

          姪がすごく寂しがるだろうということだった。

 

 

          

 

 

          ウルトラマンの 「シュワッチッ」が大好きで!

 

 

 

         

 

        

 

 

             

          みんな帰った後で、「あっ、しまった!」

          パリの人気のパティスリーで買ってきた、特製マンマのレシピというこちら!

 

              

 

 

             出すの忘れてた!!

 

 

 

 

 

 

 

          

          

             


マエストロと覚えたら?!

2013-09-23 | その時折

 

       今、一番人気のあるミュージシャンは誰ですか?

             と聞いたら、

 

          

 

      ストロマエ! という答え。

      ~?!  私はクリストフマエが好きなんだけど、

      彼じゃないの・・?

      クリストフマエ、 クストマエ?   ストリマエ?  なんて言ってたら、

      マエストロ と覚えればいいよって。

      それで逆にして ストロマエ!

 

      CDかけて最初の音に焦った!  

      ちゃおすけ、びっくりしないでね! って。

      けっこう テクノっぽい音が多い。

 

      ベルギー出身だけど、ヨーロッパ全体で人気絶大らしい。

                  

  

        

 

         

 

       ストロマエ、もし好みじゃなかったらがっかりだな、と

       好きな クリストフマエのCDも買ったよ。

 

          

 

 

             

 

 

       この独特の声と、少し憂いを帯びたメロディー、やっぱりいいな*       

              

 

 

 

        ZAZもやっぱり人気のようで、

        シャルルドゴール空港からのタクシーの中でも、Je Veux がかかっていたよ*   

               このCDも感じのよい曲ばっかり*    

 

         

 

 

      

 

          

 

         

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


フランスで人気の音楽

2013-09-21 | その時折

 

          

 

          アルジェリアに育ったライという音楽。

          ノリがよいのだけれど、ちょっと調べるとなかなか奥が深い。

          本来はアラブの遊牧民族ベドウィンの音楽から派生したという。

          国内に広がりをみせたころ、同時にイスラム主義ら台頭、無差別テロが横行し、

          当時人気を博したライ音楽家も暗殺されたりして、

          多くの音楽家が旧宗主国のフランスに渡った。 

          そのひとり、Khaled(ハレド)の歌、「C'est la vie」 (これが人生!)っていう意味。

          1988年10月のアルジェリア暴動は、

          彼のヒット曲『El Harba ouine』がひとつの要因を作ったとも言われている。

          アルジェリア出身というと、すぐ浮かぶのがジダン、カミュなど。

          フランスの多面性、それゆえの複雑さもみえてくる。

 

 

 

 

 

          

      


お互い がんばろう!

2013-09-20 | ちゃおたん

 

            

 

                 なサプライズ!

        

 

 

             

 

 

          お店の方が、ちゃおの好きな泡を集めて持ってきてくれました*   

 

 

 

           

 

 

              ほおら、ちゃおのための*

              ふわふわだよ*

 

 

          

           

 

 

           旅行中、ちゃおは元気にしていてくれました*

           朝も、夫が「ちゃお、散歩!」というと、

           駆けてきたって!

              実は、私がいると夫の掛け声にしらんぷり・・。

              そばにやってきた夫にリードをされると、やっとぴょいと飛び乗ります。。

           仲良しさんでよかったね! 

 

           ペットシッターさんが新聞読んだりしてると、

           そばにごろんして撫でてもらっていたようです。

               これは、あまり人に甘えないちゃおにしては、めずらしいの!

           普段から、ペットシッターさんがくるときは、

           エレベーターの前まで走って行って待っています。

           ちゃおも好きなようで、私も安心*

 

 

          

              

 

 

             ただ、病院に行ったら、

             左の眼の水晶体のひびが入っていて、もうみえていないとのこと。

             もう片方の目もあまりみえないのではと。

 

             犬にとっても宿命のものだけど、切ないなあ。

             ちゃおに、私の顔はもうぼんやりしかみえないの・・?

 

             肝臓の数値も、ずっと大丈夫だったのが、

             悪くはないけれど、ちょっと波風がたつように。

             7歳から飲んでいるフェノバールというてんかんの薬は、肝臓を痛めやすい。

             やっと発作もそれなりに落ち着いているのだから、

             薬を変えずにいきたい。

             なんとかこらえてほしい。 

 

             おかあさんも、年齢それなりにがたぴしいってるから

             なんとなく相身互いって感じだけど、

             

             まだまだこれから!  ちゃお、頑張れ!