きょうは!

思いつくまま

ダッチャー&ヤンダー

2013-01-07 | その時折

 

              

 

 

                     1月3日、久しぶりに歩いた仙台の繁華街   

               

 

 

 

                         

     

                                  ほおっ、 仙台でも

                   

 

              

 

 

                こういう着ぐるみちゃんが 闊歩するようになったのね。

 

 

                  と、藤崎デパート前では

 

 

             

 

         

                      なに?!

                       ダッチャー・・・だっちゃ!

                      あれ、ひょっとして方言の?!

 

 

 

            

 

 

                  家に帰って調べてみたら、

                  地元の東日本放送で放送しているという、ご当地ヒーローでありました。 

 

 

           

 

 

 

                   「だっちゃ」 という言葉は、会話の語尾につける仙台弁。 

                   といっても、今も使う人がいるかはちょっと疑問ですけど・・。             

                 

 

                    

                         

 

                  ちなみに 「やんだ~」というのはお分かりでしょうが、「いやだ」、

                  「がおる」というのは、「疲れる」という意味です。

 

                  仙台弁ジョークを連発して、

                  奮起していつの日か全国版ヒーローに!

                  頑張っておくれ、

                  未知ノ国守(『みちのく』をかけてるの?)ダッチャー&ヤンダー軍団!

                   

 

 

 

 

                  

                          



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろい! (ばぁ~ばです)
2013-01-07 22:37:00
なんか~ほのぼの・・・!
良いじゃあぁ~りませんか(←関西芸人のギャグ)
こういうのご当地だけで盛り上がらないで
時々でいいから、、、全国の人が見たら
見聞も広がって良いのに。
返信する
おはようございます^^ (ちえ)
2013-01-08 08:17:47
「がおる」は わかりませんでした~
方言って暖かくていいですよね^^
ウチは代々 東京・横浜なので故郷がなく、夏休みに友達が帰省するのを羨ましいと思ったものです!
ただ中学の2年間 転勤で小倉に住んでた事があって、語尾に「ちゃ」がついてた記憶があります。
当時は北九州弁(?)を使ってたのに忘れちゃったなぁ…
初めての授業で先生にハサミをなおしてと言われ、しまうと言う意味だとわからず、どこが壊れてるんだろう??と真剣に考えた事を思い出しました^^;

返信する
ばぁ~ばですさん (ikuko)
2013-01-08 14:53:00
ゆるい味ですよね*
ただ肝心の方言、説明つけないとやっぱだめかな?
返信する
ちえさん (ikuko)
2013-01-08 14:56:57
「なおして」って「しまう」ってことなんですか!
わかりませんよねえ。
中学の頃、弘前城の桜を見に行って場所を聞いたところ
まったく理解できなかったことを思い出します。
夫は茨城、方言はでませんが、
イントネーションがまともに茨城!
18で地元を離れたのに根強いです、
さすが水戸黄門の里です!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。