goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうは!

思いつくまま

妄想ニホン料理&栗原類

2012-12-28 | その時折

                            

 

                           きのう7時半からのNHKの番組

 

                              これ、おもしろかった*

 

 

                

 

                        実際がどんなものか教えずに

                        ヒントだけで外国人シェフに作ってもらうというもの。

 

                        きのうは 親子丼

                          器の丼を手渡して*

 

                  

 

 

                            

                               このナポリのシェフは

                        リゾットでマグロをくるみ、カラスミ等の粉をまぶしオーブンに。

                        とろとろっという語感が、ライスボールを連想させたらしい。     

 

                       

 

 

                            タイのシェフは

 

                   

 

                          スパイシー野菜とココナッツミルクを使った一皿

 

 

                 

 

                          卵が具材を優しく包むという発想の一皿

 

                       親子の暖かさを連想したのはイタリア人女性シェフもいっしょ。

 

               

 

 

     

                        変わったところでは、ジャングル料理名人の登場!

 

               

 

 

                            作った大きいカエルと小さいカエルの親子丼

                  

                

 

                              所変われば具材も変わる・・。

       

                           想像力とはかくもおもしろいものか、と感心!

 

                            もうひとつ、興味をひいたのはこの人。

                      

              

 

 

                         今年、初めてテレビで発見したとき、

                         「あれ、この子、あの子?!」

 

                       

            

 

 

                        2010年発行の編み物本。

                        雰囲気があって、すごく印象が強かった。

 

                        久しぶりにテレビでみたときは、

                        なんだか疲れてない?老けた? 

                        同一人物? ってちょっと疑った。

 

              

 

 

                          彼、「ネガティブ」で売れてるらしいけれど、

                          頭の切れがよいよね。

                          ネガティブというか、

                          考え深い子のような気がする。

 

 

               

 

 

                          まだ18歳でしょ。

                          芸能界に使いまわされないで

                          自分をしっかり持って欲しい。

 

 

               

 

 

                           人生はまだまだこれからだ。

 

                       

                 

 

                        

                         このNHKの番組、一回きりかなあ?

                         おもしろいから続いて欲しい!

 

 

 

 

 

 

      



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あるじす)
2012-12-29 06:43:52
とっても面白い企画ですね。
私も見たかったです!
栗原類君、最近よくバラエティーに出ていますね。
とっても雰囲気のある子ですね。
モデルのお仕事の方がとっても素敵です!

↓ ikukoさんNO.1のケーキ!とっても興味があります。見た目もお店もすごく素敵ですね。
返信する
有難うございました☆ (ばぁ~ばです)
2012-12-29 15:26:00
今年も後わずか…
来る年も、どうぞどうぞ宜しくです。
返信する
あるじすさん (ikuko)
2012-12-29 18:12:13
NHKオンデマンドとかいうので
みられるみたいですよ。
ただこのシステム、私まだ使ったことはありませんが。

イデミ スギノ、いつかこちらにいらしたとき、
是非トライしてみてください*
返信する
ばぁ~ばですさん (ikuko)
2012-12-29 18:14:02
こちらこそ有難うございました。
なんだか盟友みたいに頼もしく思わせていただいています*
来年も、楽しくいきましょう*
返信する
この番組 (okope_doyle)
2012-12-29 21:37:42
わたしも見ました~。
面白かったですよね!!
確かに、またやってほし番組ですよね。

栗原類さん、モデルのお姿、流石ですね。
返信する
okope_doyleさん (ikuko)
2012-12-30 18:29:22
うわっ*みましたか*
面白かったですよね*
あのジャングル料理には度肝を抜かれましたが。。
コブラ、どうやって料理し始めるのでしょうね。

栗原くんって、きっと真面目な男の子なんじゃないかなって思うんですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。