goo blog サービス終了のお知らせ 

二代め柴犬さやか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ!

近況

2013-06-04 05:35:00 | 職場のうつ
2日は転勤先の歓送迎会でした。

次の日休みだったので結構飲みました。なんにせよ大勢で飲む酒は美味しいし、楽しいですね!

ウチの店から移動となった人も転勤先で相当苦労しているそうで,お互いの共通認識としては「いままでいかに皆に助けられてきたか」というもの。

その彼が急なミーティングで来れない?なんて話がでていたので、今ひとつ歓迎されているかわからない私としては複雑な気分で飲んでましたが、なんとか終了間際かけつけてくれて一言づつ挨拶してお開きとなりました。

昨日は今転勤希望を出そうと思っている新車の納車整備を扱っている大規模な工場に見学に行ってきました。

昔からの知り合いを通して赴いたのですが、所長さんが自ら各セクションを案内してくれてとても恐縮しながらも、所在地が遠い事を除けば業務内容や他店の応援要請に出たり、休日が今までと違うという点で私にとってのネガな要素は全くありませんでした。

急には無理だとしても、今まであまり自分の将来像みたいなものを考えた事がなかったので、良い機会ととらえて上司に打診してみようと思います。




昨日

2013-05-25 08:51:00 | 職場のうつ
会社につくと
「あれ?今日やすみじゃなかったでしたっけ?」

・・・・冗談かと思ってOAで確認するとホントだった。

中途半端に残した仕事をなんとか引き継いでもらってダラダラと昼頃に帰宅。

木曜日もう少しやっとけばよかったと後悔するが後の祭り。

後輩も休みなの知らなかったみたいで、これから出社だけど気が重い~。

一週間の振り替えり

2013-05-22 11:01:00 | 職場のうつ
いよいよ暑くなってきましたね。

活動的に体に刺激を入れていきたいところだけど、先週も高尾だ多摩川清掃ボランティアだと体が休んでいないのでこの火・水は庭いじりでもしてのんびり過ごしました。

せっかく加藤さんとガースーがサイクリングに誘ってくれたんだけれど、なんだか風邪っぽくて断腸の思いでパス。

体が暑さに慣れていないので無理はいかんとですー。


先週は木曜日のしょっぱなからメガネのレンズが片方仕事中にもかかわらず破損してしまって、ただでさえ余裕が無いのにかなり精神的に追い詰められました。

幸いな事にいつもは手厳しいS氏も「仕事に支障が出ては困る」という事で駅前のライフの中にある眼鏡屋に急遽行くことになり、当日取りに行く予定がズルズルと就業時間が伸びて行けなくなり昨日やっと取りに行ってきました。

ついでに破損していたメガネや行きつけの銀座和真で新調したりして今月いったいメガネにどんだけ使った事か・・・・。

話は全く変わるけれど、

家庭菜園のゴーヤ、とうもろこし、キュウリ、トマト、ミニトマト、ピーマン、ししとうに追肥・土寄せをし、次作の花の芽が出てきたり、ゴーヤネットを全体的に下げてみたりと、おっさん的には満足のいく一日ではあったけれど、どうもまだ本調子でないなと感じてしまう事が多々あったりします。うー。

一週間の振り替えり

2013-05-20 04:54:00 | 職場のうつ
お蔭様でそこそこ仕事が忙しくて、帰宅は21~23時はざら。

チェックランプ点灯再々修理の車両の目処が立たずに頭だけかなり疲労した。

なんとか目処がたったのもつかのまGWの影響で仕事の確保が遅れて、月末に入庫が集中するのが目に見えているので気が抜けません。

調子に乗って毎週高尾に出張っていますが、仕事に支障が出ないようにしないと仲間に迷惑がかかるので自重しなければと思います。

帰宅が遅いせいで帰るといつの間にか寝てしまっていて、家にいる時を堪能するためか歳のせいなのか朝5時前には起きて、庭いじりやTVを見たりたまにはコンビニまでジョギングしたりと、できるだけ生活パターンがマンネリしないように努力してます。

仕事では接客したり、伝票作ったり、ETCやオーディオ付けたりと目まぐるしくやる事が変わったりしますが、いつかは慣れてしまうんでしょうね。

今は大変なんだけど。

激闘の一日

2013-05-11 07:32:00 | 職場のうつ
一人でワンデイ車検4台。

一緒の検査員も私以上の台数の点検一般を抱えての気の遠くなるような一日の開幕です。

ただ、彼とはようやく腹を割った話も出来るようになり、私がしっかりしてさえいれば、不安はありますがなんとかなるでしょう。

合言葉は「やるしかないじゃん」

ガッツ!