blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

歌伴日記

2008-08-02 10:57:31 | 日記
これから初顔合わせのリハへ。

もういつの物か判らない音源がいっぱい溜まってしまったZOOM H4のデータをパソコンに・・・所要時間30分。


どうしたらフルスケールの足鍵盤とそれ用のごっついベンチをコンパクトにまとめられるかと言うのも今日の課題である。

裏返したベンチに足鍵盤を差込みぐらつき防止を兼ねてシールド類を入れたケース、キーボードスタンドを突っ込んでベルトで固定。


こんなん出来ました。


もちろんこのほかに手鍵盤やアンプ(本番はレスリー)があるのだからオルガン弾き稼業は夏はシンドイのです。

ささ。シャワーして出かけよう。

@@@@@@@@@@@@@@@@@


汗びっしょりで帰宅。。。

こんなセットで演ってきました。

目の前には歌い手さん達の人数分のMDとマイク。





帰宅後は渦巻き餃子とビールで打ちあげ


つ、疲れた~
  
  でも楽しかった!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女リチャード・ティー | トップ | 歌伴日記 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
25鍵ベースペダルはいいねぇ (かわい だいすけ)
2008-08-03 10:16:22
ito さま

かわいです!
暑中お見舞い申し上げます。

この暑い中、オルガンを運搬されてのリハーサルやライヴとのこと。
お察し申し上げます。
itoさんのコンパクトなセットがわたくしのコンパクトセットにとっても似ていたので(MIDIケーブルが赤いところまで:笑)思わず書き込んでしまいました。
25鍵盤のベースペダル、いいですね。Rolandのはベンチも含めて小さいし軽いのでよいなぁと(笑)。
今月はわたくしも極小セットで演奏することが多いです。
よかったら遊びに来て下さいませ。

追伸:
ぎょうざうまそ~!
お互い? (ito)
2008-08-03 19:43:36
オルガンを好きになってしまった代償は大きいと楽器を運ぶたびに思います。

ところでこのタイプの足鍵盤で上のFあたりまでのコンパクトなやつ出ませんかね?
って言うか鈴木楽器さんにお願いしくださいませ・・・

餃子、旨いんですよこれが!
手前味噌ですが。。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事