俺のミシン
直線番長なシンガー モニカピクシー 5710
デニム縫い用の太めの糸をセットし
ボビン巻いて
ご用命のデニムの裾上げ
なぜだか今日は今まで何てことの無かった生地の折り返しのぶ厚い所の乗り越えが上手く行かず
糸を太くしたからなのか?
糸調子もイマイチで騙し騙し縫い終えたのだけれど
仕上がりに納得いかないのでその後取り扱い説明書を読んでみる。
ほとんど”自動”でOKな糸調子を手動調整した方が良かったのかも。。
そしていつか、ジーンズ屋さんにあるような工業用ミシン手に入れたいんだよね。
あれ?中古だったら結構お手頃価格・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます