goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

6月30日(日)のつぶやき

2013年07月01日 | 日記

Webコンパイラにzipダウンロード/アップロードを追加しました。プロジェクトのバックアップがメインですが、makefileも落ちてくるため、gccのパスを通せばmakeコマンドでのローカルビルドが超早いです。 pic.twitter.com/7LSMb4ZPdH

robo8080さんがリツイート | 4 RT

おもしろい。 : レゴでスチームパンクでメカニック! ハウルの城みたいな動くレゴ船(動画あり) : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2013/06/post_1… @gizmodojapanさんから

1 件 リツイートされました

動画UPしました。音声合成LSI ATP3011と口の動きを連動させる実験。GR-SAKURA + Processingで音声合成LSIとRCサーボを動かしている。: アニマトロニクス(Animatronics)の実験(3)youtube.com/watch?v=raA_Y5…

3 件 リツイートされました

@witch_kazumin ありがとうございます。削除してもう一度やり直しました。


ありがとうございます。アンプを手抜きしてトランジスタ1個でやっているせいです。(^^;) RT @witch_kazumin @robo8080 いいですねー。ドールでこれをやりたいです。動画はAquesTalkの音量がもう少し大きいと喋りが聞き取りやすいかもですね。


作成中のアニマトロニクスの裏側。音声合成と口の動きを連動するようにした。マイコンボードはArduinoからGR-SAKUAに変更。ここの音声合成LSIライブラリを使わせてもらっている。blog-yama.a-quest.com/?eid=970151 twitpic.com/czznen


へぇ~ : これでツーリングが捗る! アイアンマン的HMD&音声操作ヘルメット(動画&ギャラリーあり) : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2013/06/hmd_1.… @gizmodojapanさんから

2 件 リツイートされました

.@jhuapl さんの @YouTube 動画をお気に入りに追加しました: youtu.be/elZU29F4Bbc?a Bimanual Dexterous Robotic Platform

?a

robo8080さんがリツイート | 1 RT