県民の生活の足として24時間運航している桜島フェリーの年間乗客数は約540万人。
いま,桜島フェリー初の電気推進船建造中で,新幹線が全線開業する11年3月には就航予
定。
3基の発電機が動力で「環境に優しい上に低騒音で経済的」とアピール。全長57メート
ル,総トン数1270トン。旅客定員は657人,車載能力は大型9台と乗用車32台。
桜島フェリーの電気推進船も,ディーゼル機関で3基の推進用発電機を駆動,船内照明も
1つの動力でまかなえるなど,船舶全体の燃費向上が見込め,5%の効率向上を目標として
いる由。事業費は24億円という。
? 素人考えからすると,電気船よりは,ディーゼルエンジンから直結のシャフトで
スクリュープロペラを回す方が効率が良いのでは。だが,調べてみたると,電気船に方が優
れているようだ。
◆電気推進船の利点は
・エンジンを置く場所を選ばない
船体中央に置くことによって縦揺れによる波浪中の抵抗増加を抑えられる
船尾を細く出来るので船体抵抗を減らすことが出来る
・プロペラのシンプル化
従来の二重反転プロペラは機構が複雑になるためロスが多く,伝達効率が低かった
・舵を使わないので,当て舵による抵抗増加が無い
電気自動車でも,イン・ホイール・モーターを使うとタイヤ自体を独立した駆動装置にで
きる。4輪が自由自在に回るので「その場回転」などもできる。
・燃費向上
均一に近い状態の流れの中でプロペラを作動させることが出来るため,キャビテーション
(液体中で圧力差により泡の発生と消滅が起きる空洞現象)が減り,燃費が向上する。
・回転半径が小さい(その場回転が可能)など,操船しやすい
上述のメリットから,ヨーロッパでは客船・フェリー・調査船や漁船にまで用途の広がりを
みせ,利用が広まっているとのこと。
▼
楽天トラベル 鹿児島(鹿児島市内・桜島)の宿-全90件をリストアップ
春休み&GW ANA楽パックでいく九州
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060602/117780/
http://www.yanmar.co.jp/prod/marine/marine_commercial/deps/index.html
世の中、どんどん進歩し、変わっていく!