りぞあかぶろぐ2
ココログで2006年から掲載してきたライフログ「りぞあかぶろぐ」の第2弾です。




 平塚神社のお隣にある公園です。

 飛鳥の小径にも入り口がある細長い公園です。

 本郷通り側には地震の科学館があります。

 このときには、地震がこんなに大騒ぎになるとは思っていませんでしたが。

 地震体験などが出来るようです。

 滝野川公園に入ってすぐにある御殿前遺跡のレリーフ。

 江戸時代は、飛鳥山の江戸川に御殿山という将軍の狩場があり、その前にある遺跡との意。

 ここには、古代は、群衛とよばれる役所があったとのこと。

 土器をモチーフにしたオブジェが設置されていますが、飛鳥山博物館には出土土器が展示されているようです。

 また、入ったところには、ポール状のオブジェも目につきます。

 詳細は不明ですし、やや朽ちてきている印象もあるのが痛々しいところです。

 屋外のパブリックアートの宿命なのかもしれませんが。

 滝野川公園を出て、花と森の東京病院という微妙な名前の病院のところに、東京高等蚕糸学校発祥の地という石碑があります。

 花と森の東京病院は、以前は国立印刷局東京病院でしたが、民間に委譲され、この名前になったのですね。

 東京高等蚕糸学校は、その後、東京繊維専門学校となり、東京農林専門学校と合併、東京農工大学となったとの由。

 大学がらみの発祥の地碑は、ときたま各地で見かけますが、おの地碑には、北区の教育委員会も設立にかんでいるようですね。

 西ヶ原に戻り、このコースは終了です。次は早稲田コースです。

前の記事へ2023街めぐりスタンプラリー第4期に行きました!記事一覧次の記事へ



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 両国近辺?を... 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 ベディアニ ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。