わすれんぼ!

忘れっぽい私のガーデニング+αの記録です

エブリン いっぱい

2009-05-16 | バラ
今週は、エブリンの開花でベランダが一気ににぎやかになりました
エブリンは今年初めての開花です!
アプリコット色のバラが好きなので、どれにしようか悩んだ末、メアリ・マグダレンに花形の似たエブリンにしました。
エブリンの方が、花が大きく、ピンク色っぽいアプリコットです。香りはスッキリしています。



花はアンブリッジローズとは異なり、どちらかというと平べったいです。



退色してくると、うっすらピンク色に変化します。
まわりの蕾が、ほころび始めてきましたね。もう真ん中の花は終わっちゃうかな~?って思ったのですが。。。



まわりの花が開いてきても、まだ咲いてくれています
咲き始めの色合いと全然違いますよね!



下は、今日の写真です。
他の枝にもバラが咲き出し、とってもにぎやかです!!
花の重みで枝がたれてしまったので、支柱に止めてます。
ふふっ、大好きな色合いのバラがいっぱい咲いてくれてうれしいな~




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エブリン懐かしい… (なみちゃん)
2009-05-17 22:03:43
以前枯らしてしまって、また欲しいと思いつつまだ実現してなくて…
香りも色も好き
秋の花は色がさえて一段といいよ
返信する
なみちゃんへ (わすれんぼ)
2009-05-19 21:14:27
前のエブリン、枯れちゃったんだ。
いっぱい咲いてたのにね。

ほ~、秋バラ楽しみになってきた♪
返信する

コメントを投稿