いろいろありましたが(ほんと~~に
)無事披露宴も終わりました。
多分どこのお家もいろいろあるんだと思います。
披露宴の前の一週間は、毎日睡眠時間2,3時間という状態のまま、当日を迎えました
前日はわたしの遠方の親戚たちが集まってお食事会、まだ両親への手紙、書いてないよ・・・
清書も出来ず、寝たのが四時だよ・・・。
ほんと~~~に疲れました
新郎、「もう疲れた・・・」とか言ってるけど、こっちは寝不足な上、鬘もかぶってるんだよ

とむっとしました。
しかし、ああいうたくさんの方々をお招きした場で、きちんとふたりのことを披露するって言うのは、すごいプレッシャーですね。
ああまでして離婚するカップルってのは、よっぽど「もうそんなことかまいやしね~
」っていう気持ちになるんでしょうね。
そしてやってよかったな、と思うのは、先方のご両親がすご~~~く喜んでいたことと、わたしの両親に「新婦からの手紙」で感謝をあらわせたこと、またたくさんのお友達が駆けつけてきてくれたことでした。
なかには中国地方から東京に前日一泊して、披露宴が終わったらすぐにとんぼ返り、というお友達もいました
わたしもそのお友達の結婚のときは行ったのですが、やっぱりそうまでして来てくれことに、本当にありがたく思いました。
入籍してもう半年近くたっているのですが、いよいよ「もう旧姓から卒業だ」と思うと、涙も出てきましたね
あとはわたしのきょうだいたちが号泣でした。
けっこう仲良くみんなで助け合ってきたきょうだいだったので、普段泣いたことなんて見たことがない姉が大泣きし、弟も男泣き(?)していたので、それを見て、また涙・・・
母も泣いていました。父は黙っていました
わたしが披露宴で心がけたことは「自分たちが主役だけど、来ていただいた方に感謝をあらわす場でありたい」と思い、お食事なども試食して、手直ししてもらい、引き出物も考えて8パターンくらいになってしまいましたが
、手書きのメッセージカードも書いて付けました。
もともと「自分たちが晴れ着を着て、祝ってもらうためにたくさんの人を招待してご祝儀をもらう」という互助会みたいな結婚披露宴のシステムに疑問を持っていたので、そのシステムにのっとっていらしてくださった先方のご両親の隣近所の方々もおられましたが、それ以外は特にわたしの招待客は「本当に来ていただきたい人だけ」招待状を送らせていただきました。
美味しいお食事と、ひとりひとりの方への配慮、それと感動が揃わないと満足していただける披露宴にはならないなあ、と感じます。
いろいろと至らない点があったと、本当に思いますが、満足して帰っていただけていたら良いなあ・・・
と思います。
今は本当にやってよかったね、と夫と話しています

多分どこのお家もいろいろあるんだと思います。
披露宴の前の一週間は、毎日睡眠時間2,3時間という状態のまま、当日を迎えました

前日はわたしの遠方の親戚たちが集まってお食事会、まだ両親への手紙、書いてないよ・・・

清書も出来ず、寝たのが四時だよ・・・。
ほんと~~~に疲れました

新郎、「もう疲れた・・・」とか言ってるけど、こっちは寝不足な上、鬘もかぶってるんだよ



しかし、ああいうたくさんの方々をお招きした場で、きちんとふたりのことを披露するって言うのは、すごいプレッシャーですね。
ああまでして離婚するカップルってのは、よっぽど「もうそんなことかまいやしね~

そしてやってよかったな、と思うのは、先方のご両親がすご~~~く喜んでいたことと、わたしの両親に「新婦からの手紙」で感謝をあらわせたこと、またたくさんのお友達が駆けつけてきてくれたことでした。
なかには中国地方から東京に前日一泊して、披露宴が終わったらすぐにとんぼ返り、というお友達もいました

わたしもそのお友達の結婚のときは行ったのですが、やっぱりそうまでして来てくれことに、本当にありがたく思いました。
入籍してもう半年近くたっているのですが、いよいよ「もう旧姓から卒業だ」と思うと、涙も出てきましたね

あとはわたしのきょうだいたちが号泣でした。
けっこう仲良くみんなで助け合ってきたきょうだいだったので、普段泣いたことなんて見たことがない姉が大泣きし、弟も男泣き(?)していたので、それを見て、また涙・・・


わたしが披露宴で心がけたことは「自分たちが主役だけど、来ていただいた方に感謝をあらわす場でありたい」と思い、お食事なども試食して、手直ししてもらい、引き出物も考えて8パターンくらいになってしまいましたが

もともと「自分たちが晴れ着を着て、祝ってもらうためにたくさんの人を招待してご祝儀をもらう」という互助会みたいな結婚披露宴のシステムに疑問を持っていたので、そのシステムにのっとっていらしてくださった先方のご両親の隣近所の方々もおられましたが、それ以外は特にわたしの招待客は「本当に来ていただきたい人だけ」招待状を送らせていただきました。
美味しいお食事と、ひとりひとりの方への配慮、それと感動が揃わないと満足していただける披露宴にはならないなあ、と感じます。
いろいろと至らない点があったと、本当に思いますが、満足して帰っていただけていたら良いなあ・・・

今は本当にやってよかったね、と夫と話しています
