時速30㎞の楽しみ

時速25㎞では物足りない。時速30㎞を超えると辛くなる。時速30㎞が気持ち良い。そうです、これは自転車の話しです。

本来の姿

2011-01-28 20:42:56 | Weblog
トーマス・フリシュクネヒトは、「自転車を1台だけ保有できるとしたら、迷わず、スイスクロスを選ぶ」と言ったそうです。

その、リッチー・スイスクロスです。


この自転車は、シクロクロスバイクなのですが、当然シクロクロスレースには出ませんし、オフロードも走りません。
全くの、ロードバイクです。

一応タイヤは持っていて、以前は付けていたのですが、オンロードを走るには、ロードタイヤのほうが走りやすいので、つい、外していました。

今回、LOOKを作るにあたり、スイスクロスで、わざわざロードを走ることも少なくなると思い、この際、本来の姿に戻しました。

この自転車の特徴の一つは、ブレーキです。


泥詰まりに強い、カンチブレーキです。

以前、アーチが大きく開く、シクロクロス専用のブレーキを付けたのですが、利きが悪くて、結局は、このシマノのロード用カンチブレーキに替えました。
これは、良く利きます。
さすがに、シマノだと思います。

しかし、多くのシクロクロス選手は、シクロクロス用ブレーキを使っています。

畑中選手の自転車を借りて、レースに出た真琴も、ブレーキが利かないと言っています。
畑中選手の自転車には、シマノ製品でない、この利かないブレーキが付いています。

なぜなのでしょう。


まあいいか。

明日は、ギヤ比対策の改造計画です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶら下がっていました | トップ | ギヤ比 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事