オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

新緑とアケボノツツジ(高知・徳島県境の石立山 2014年5月6日)

2014年05月27日 | 山野草

高知県香美市の別府峡は、四国有数の紅葉の名所で、休日ともなると、見物客でごった返してますが、
今はひっそりとしています。

この新緑の中の小さな赤い橋を渡った先から、石立山の登山道がはじまります。
          (上の写真だけは、別府峡の駐車場からリサ・ママが撮ったものです)


5月6日は、新緑がまぶしい。


ヒトツバタゴ??それともマルバアオダモ??


アケボノツツジや、萌え始めた木々の若芽が、この時季だけのシンフォニー~♪


5月6日は、申し分ないピーカン天気~♪


前の日の豪雨で、洗い清められた大気の素晴らしさを感じますぅ~♪


足元には、穢れなきユキモチソウの花~♪

             明日は、ユキモチソウをよろしくね~☆

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿