goo blog サービス終了のお知らせ 

Rinto Label

リント レーベル  
日々のこと
親業のこと

親業コミュニケーション体験会のお知らせ

2022年04月17日 | 親業のこと

4月になって、新しい生活がスタートしました。

毎年この時期は、みんなドキドキの新年度を迎え、

新しい環境に、緊張感と一生懸命さで臨んでいることと思います。

・・・・が、ちょっとしんどくなっていませんか。

大人も子どももホッとしたい今日この頃、

どうすればしんどい気持ちを吐き出し、また、受け止めていけるのか。

相手を傷つけず、自分もすっきりするコミュニケーションスキルが、

実は、ちゃんとあるのです。

 

アメリカのトマス・ゴードン博士が作った「親業」というコミュニケーションスキルで、

あなたもわたしもすっきりしてみませんか。

 

日時:2022年5月15日(日)10:00~12:00

場所:岡山市操山公民館(中区国富3-9-12)1階和室

参加費:500円

お申し込み&お問い合わせは、HP「親業ミルパンセ」よりメールまたはLINEで。

 

資料等の準備があるため、5月14日(土)までにお申し込みください。

たくさんのご参加をお待ちしております。

 

 


FMラジオ「NISSAN あ、安部礼司」で☆

2022年02月10日 | 親業のこと

私は、気づけば高校生の頃から、

FMラジオを聞いています。

いくつも好きな番組があるのですが、

その中の一つに「NISSAN あ、安部礼司」があります。

 

2月6日(日)の放送に、

うれしい情報が入っていました!

それは、

アメリカの心理学者アルバートメラビアンの「メラビアンの法則」です。

 

簡単に説明すると、

人と人とのコミュニケーションには基本的に3つの要素があり、

それは、言語、聴覚、視覚で、

人が受けとるコミュニケーションの要素の割合は、

言語=7%、 聴覚=38%、 視覚=55%

だということです。

 

例え、本心をごまかそうと「言葉(言語)」をいくら並べても、

本心は「言葉以外(非言語)」の要素で相手に伝わっているということです。

 

自分が発する言語と非言語に矛盾がない方が、

相手にも自分にもストレス(不快感)は少ないと言えるのですが、

実はこれがかなり難しく感じておられる方も多いのです。

以前の私がまさにこれで、本当にしんどかった時期がありました。

 

今は・・・

親業を学んだおかげでストレスフリーの日々を送っています!!

だから、私は、

親業大好き

 


親業訓練一般講座スタートしました!

2022年02月09日 | 親業のこと

本日から、親業訓練一般講座がスタートしました。

今回の受講生は3人です。

3人がそれぞれの思いを胸に、意欲を持って臨まれています。

私も、皆さんが24時間でゴードンメソッドをしっかりと習得できるよう、

全力でインストラクションしていくつもりです。

同時に、私自身の学びも深めつつ、楽しい時間になるよう励みます!!

 

さあ!!

講座を終える頃、

3人はどのように変化しているでしょう・・・。

楽しみです


【参加者募集中】コミュニケーションサークル「あんぶらす」開催です

2021年11月24日 | 親業のこと

今週末、親業コミュニケーションサークル「あんぶらす」を開催します。

*日時:11月28日(日)10:00~12:00

*場所:岡山市操山公民館(岡山市中区国富3-9-12)

*参加費:300円

今回は特に、保育等に携わる先生方、大歓迎です!!

保育園&幼稚園で毎日奮闘されている先生方、

いろんなお子さんと関わり合う毎日、うまくいかなくて悩んだり、しんどくなったりはないですか。

日頃の、困った!どうしよう?こんなことで嬉しかった!

・・・などなど、情報共有しませんか。

もちろん、一般の方も大歓迎です。

 

親業の「あなたもわたしも大切」をモットーに、

あたたかいコミュニケーションを知るきっかけになれば嬉しいです。

参加者大募集です!!!

 

子育て応援コミュニケーションサークル - mmikeda4101 ページ! (oyagyo-millepensees.com)


親業訓練一般講座のご案内

2021年09月13日 | 親業のこと
以下の日程で、
親業訓練一般講座
を開講します。

⭐︎子どものしつけについて悩んでいる
⭐︎子どもの不登校、どうしたらいい?
⭐︎ついつい叱ってばかり。本当は叱らずに子育てしたい
⭐︎自立するように子どもを育てたい
⭐︎ゲームばかりする子ども、どうしたらいい?

などなど、
子どものこと、子育てのこと、
全部まるごと解決できます☺️

2021年10月開講(9:30~12:30)全8回

《日程(予定)》

①10/3㈰初回、②10/10㈰、

③10/10㈰、④10/17㈰、

⑤10/31㈰、⑥11/7㈰、

⑦11/14㈰、⑧11/21㈰最終回 


詳細&お問い合わせ&お申し込みは、

HP 親業ミルパンセ 

までどうぞ。