M・あ~とさ~くる 臨床美術とくしま のブログ

美術が好きだけど苦手な方もアートを楽しめる
とくしまで臨床美術を実施するさ~くるです

重要なお知らせ

2019-03-29 14:22:53 | ギャラリー
桜の開花がこことくしまでもようやく発表されました

管理人Mは 先週急遽5日間の旅程で香港へ出かけていました
香港では街中にこんな人がのんびり横たわっていましたよ

イメージ 1

ボテロの作品です

他にも あちこちでアートを発見しました

イメージ 2


イメージ 3





イメージ 4





イメージ 5


もっともっと探せばアートシーンがありそうです

さて 長年このYahooブログで M・あ~とさ~くるの情報&近況をお送りしていましたが
今年12月で Yahooブログサイトが閉鎖されます
これまでの記事もなくなってしまいます
お引越しを考えなければなりません
引っ越し先はまたこのページでお知らせしますので
チェックしてくださいね

                 臨床美術士 管理人M


平日にセッションしました

2019-03-13 16:19:37 | ギャラリー
本日試験的に平日セッションを実施しました
いつもの2丁目ひろばから 久しぶりにとくしま県民活動プラザに場所を変えての実施です



イメージ 1

快晴で春が近いことを感じる海辺です

イメージ 2


イメージ 3

プログラムは 「なにか不思議な形」です

イメージ 4

このプログラムは以前受けた方もいらっしゃいましたが
好評で人気のプログラムなので 話し合いの結果決定しました

使える時間に余裕がありましたので 二種類の用紙を試したり
雑談もしながら 進めていきました

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7

それぞれ気に入った台紙に張って完成です

イメージ 8

鑑賞会をしましょう

・・・・と思った時にサプライズです!

お久しぶりに参加されたAさんからランチの差し入れが!

「ちょっと嬉しいことがあったので皆さんにお祝していただきたくて お赤飯を作ってきました」

セッションの後 懇親会かねて周辺のお店でランチでも・・と思っていたのですが 思いがけず 鑑賞会がお祝いランチ会になりました

Aさん ご馳走様でした!そしておめでとうございます!
手作りのお赤飯&お惣菜 美味しかったです

イメージ 9


今回のこの作品は 臨床美術士Mにとっても好きなプログラムのひとつです
今回はカード仕立てではなく 額装できるサイズにちょっと試作してみました
今夏 とあるギャラリーで作品展を予定しており
それに備えての試作でした

それぞれ 仕上がった作品は 無意識に春らしい優しい色彩になっており
「これは何度描いても楽しめますね」
との 感想が聞かれました

参加者は4人と少人数でしたが 時間的な余裕もあって
様々な雑談&興味深い環境問題の話などもでき 気持ちが解放されたひと時でした

来年度からは 平日&週末 の 月2回開催を目指すのもいいかな? と思った管理人です

それにしても「とくしま県民活動プラザ」という立派な施設があるのに 人の出入りはまばら
もったいないなぁ と感じました
今後 あ~とさ~くるの活動の場として大いに利用したいロケーションです






3月セッションは水曜日に実施します

2019-03-05 13:58:50 | ギャラリー

3月セッションは いつもの会場ではなく
しかも平日 水曜日に実施します
土曜日のご都合がつかない方 平日の都合かいい方への実施に配慮してみました

イメージ 3



プログラムは 「色鉛筆アートプログラム」です
これまでセッションに参加できなかった方へ
2プログラムより準備しておきます

お間違いのないよう ご参加くださいね

尚セッション後 近隣のお店でランチ懇親会を予定しています
春のうららかな一日 ご一緒にアートとグルメでストレス解消しましょう




日時 3月13日(水曜日) 10:30時~12:30時


場所 とくしま県民活動プラザ





イメージ 1


イメージ 2

plaza-tokushima.com/map/


参加費 1000円(画材費) 
      


画材準備の都合上 事前に申し込んでください

電話:050-7580-3042  もしくは 088-632-7658







チャレンジド・アート・プロジェクト開催中です

2019-03-01 11:10:31 | ギャラリー
徳島県では、障がい者の芸術文化を支援し、障がい者の生きがいや充実感を高めるとともに、障がい者による芸術のすばらしさを県民にPRすることにより、県民のしょうがいしゃへの理解を深め、障がい者の自立と社会参加の推進を図ることを目的とし、「チャレンジド・アート・プロジェクト」を実施しています。

                ~以上 パンフレットより~

臨床美術はスタート地点は 認知症の高齢者に対して 認知症症状の改善や生きがいや充実感を高め また 認知症予防の観点からも考案されたのです
かなり共通する部分があると思います
要するにアートは その人のバックボーンに関係なく 理屈じゃなく感性で表現でき輝ける 自己肯定できる場なのではないでしょうか


中でも アール・ブリュット再考2展の作品展会場は見応えがありました

イメージ 1

みずのき美術館の所蔵作品の数々の前で 何度も足が止まりました
誰かの評価とか 賞とか 表層的なテクニックとか そういう雑念にとらわれない 自分自身の内側からあふれ出すパワーを感じたからです

会期はそれぞれ違いますが 是非お時間を作ってご覧ください

イメージ 2

イメージ 3

徳島県立近代美術館の空間は 静かで 隠れ家的な癒しの空間です

イメージ 4

イメージ 5