80歳と79歳のご夫婦のスイカの水彩画が完成しました。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/ef7a807444e67544700a71d997de427f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/5c8cd2ea73ccfa71cf8a3b6e75eae823.jpg
これは臨床美術のカリキュラムを出前で体験していただいた作品です。
水彩絵の具を使うこと自体はるか昔の記憶で、目の前のスイカを描写するとなると
とりかかる前からかなり尻込みしていたようですが
制作時間およそ60分が楽しくてあっという間だったと、感想をいただきました。
とりわけスイカにまつわる想いで話しをされる場面では、普段以上に饒舌で、表情が輝いておられ
臨床美術の効果(認知症の予防)としての「脳いきいき」の手ごたえを感じました。
後日ご自宅を訪問すると、ご自身で額装されたこの絵をリビングに飾られていました。
今後も要請があれば出向いて個人講座できればと思います。
「いてくれてありがとう」の気持ちを忘れないように・・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/ef7a807444e67544700a71d997de427f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/5c8cd2ea73ccfa71cf8a3b6e75eae823.jpg
これは臨床美術のカリキュラムを出前で体験していただいた作品です。
水彩絵の具を使うこと自体はるか昔の記憶で、目の前のスイカを描写するとなると
とりかかる前からかなり尻込みしていたようですが
制作時間およそ60分が楽しくてあっという間だったと、感想をいただきました。
とりわけスイカにまつわる想いで話しをされる場面では、普段以上に饒舌で、表情が輝いておられ
臨床美術の効果(認知症の予防)としての「脳いきいき」の手ごたえを感じました。
後日ご自宅を訪問すると、ご自身で額装されたこの絵をリビングに飾られていました。
今後も要請があれば出向いて個人講座できればと思います。
「いてくれてありがとう」の気持ちを忘れないように・・・・