goo blog サービス終了のお知らせ 

そしてロードへ

クロスバイク歴2年半
2012年1月、とうとうローディーデビューを果たしました。

2018年ブルベ第参戦『BRM714宇都宮600(伊那)』 予習編

2018年07月12日 01時14分32秒 | ブルベ
2018年ブルべ第参戦「BRM714宇都宮600(伊那)」まであと3日 第弐戦「BRM602あおば600(伊那)」に続き、まさかまさかの「伊那」2連発 今度はどんなコースが待ち構えていることか? 3月にアップした『ブルベ計画2018』の中でも 「難易度★★★★★以外、詳細不明」と謳っていましたが 自宅PCのブルべホルダーの中身を見てびっくり そこには「BRM820宇都宮600km伊那v5」 . . . 本文を読む

あしかがライド 200km(後編)

2018年07月11日 01時00分59秒 | ロードバイク
7/8(日)の出来事 この日は1週間後に控えたブルベの最終調整であしかがライドに行って来ました。 4:50に家を出発 唐沢山 梅田湖を経て 松田川ダムに到着 時刻は11:25、そろそろいい頃合いか? 松田川ダムを出発し足利方面にダウンヒル 下った先でこの日最後のヒルクライム 藤坂峠に到着 時刻は11:41 ここから一気に足利へ あれ? 意外に遠いか? . . . 本文を読む

あしかがライド 200km(前編)

2018年07月10日 00時25分42秒 | ロードバイク
6/30、観測史上初の6月中の梅雨明け宣言が出されましたが、 梅雨明け早々、台風の影響とかでグズついた天気 この週末も長いこと雨マークが消えませんでしたが、週末が近づくとまたも天気予報が一転 土日ともに曇りマークに変更 土曜日はちょっと用があったので今回は日曜ライド ブルベ第参戦が1週間後に迫っているので200kmは走っておきたいところ かと言って、翌日のことを考えるとあまり遅くなりたくな . . . 本文を読む

ビーフライン・リベンジ・リベンジ 273km(その4)

2018年07月07日 00時04分56秒 | ロードバイク
6/30(土)の出来事 この日は過去2度に渡り失敗しているビーフラインに行って来ました。 この日は事前にルートを引いてライド 3分割したルートの2つを終えて大洗マリンタワーに到着 相変わらずの炎天下 気温は35℃から下がらず 大洗サンビーチの脇を抜け R51にイン 日陰がない~!!(T . T) 水分補給の無糖ジンジャー 甘くないのが嬉しい~ これだけでは足ら . . . 本文を読む

ビーフライン・リベンジ・リベンジ 273km(その3)

2018年07月06日 00時05分02秒 | ロードバイク
6/30(土)の出来事 この日は過去2度に渡り失敗しているビーフラインに行って来ました。 事前にルートを引いて、今度こそ三度目の正直 笠間側のビーフライン入口から 常陸大宮側のビーフライン入口 全長約30km走破 当然、ここまでの走行距離じゃないですよ ここまでの走行距離は約120km 時刻はまもなく11:30 暑い~!! 早くも梅雨明けしてしまいこの日はうだるような暑さ お . . . 本文を読む

ビーフライン・リベンジ・リベンジ 273km(その2)

2018年07月04日 23時58分10秒 | ロードバイク
6/30(土)の出来事 この日は過去2度に渡り失敗しているビーフラインに行って来ました。 今度こそ三度目の正直 同じ過ちを三度繰り返す事は出来ません。 事前にルートを引いて家を出発 不動峠 道祖神峠を経て 8:55 ビーフライン入口に到着 ここまでの走行距離82km ガーミンの温度計は嘘か誠か36.7℃ うだるような暑さ 遠くから聞こえるうぐいすの鳴き声が 「う~やっ . . . 本文を読む

ビーフライン・リベンジ・リベンジ 273km(その1)

2018年07月04日 00時28分40秒 | ロードバイク
過去2度に渡り失敗して来たビーフラインチャレンジ 敗因はいずれもいい加減な計画 ビーフライン入口に着いた頃には走行距離80km超 1回目のチャレンジは雨に降られ戦意喪失 2回目のチャレンジは日曜ライドで走るような距離ではなく断念 同じ過ちを3度繰り返す訳には行きません。 なので今回は事前にルートを作成 ルートは今回も3分割 ビーフライン1:近所の交差点~ビーフライン入口 80.9k . . . 本文を読む