goo blog サービス終了のお知らせ 

そしてロードへ

クロスバイク歴2年半
2012年1月、とうとうローディーデビューを果たしました。

ぶらり奥武蔵の旅 208km(前編)

2017年10月11日 00時22分40秒 | ロードバイク
10月の3連休 予定が二転三転して、結局走れるのは3連休の中日 10/8(日) 翌日は休みなので心置きなくがっつり走れるかと思ったら、残念ながら時間制限あり 予定時間は17時 どんなに遅くても18時には帰って来なければなりません。 と、なればどこ行くか? そこそこ上れて200km と、なるとやはり筑波山か奥武蔵 筑波山はこの間行ったばかりなので、今回の行き先は奥武蔵に決定 毎回、奥 . . . 本文を読む

こてつの去勢手術その後

2017年10月10日 00時53分46秒 | 甲斐犬
10/6(金) 去勢手術から1週間、とうとう訪れた抜糸の日 病院の予約は11:30 今回も仕事が休めない管理人に変わりカミさんが病院に連れて行きました。 がっ、待てど暮らせど連絡なし 昼休みになってカミさんに連絡すると 「まだ、待ち状態」とのこと へっ!? 予約してあったんじゃないの? 送られてきた写真はこちら 新たなワンコ待ち 犬好きのこてつは病院ではも他のワンコを見ては「くうんく . . . 本文を読む

金精峠ライド 325km(名もなき峠編)

2017年10月06日 00時31分35秒 | ロードバイク
清ケ原峠から 中禅寺湖 戦場ヶ原 金精峠を越えて 丸沼高原スキー場でお昼を食べて後半戦に突入 時刻は14:15 引き続き沼田側に下って吹割の滝の前を通過 ちょっと寄り道する予定でいましたが、流石にそれだけの気力なし ここは素通り 沼田IC 13km 現在時刻は15:18 丸沼高原スキー場を出てから約1時間 下りも終わり防寒用に着ていたウィンブレが暑い 15時 . . . 本文を読む

金精峠ライド 325km(金精峠編)

2017年10月05日 01時10分02秒 | ロードバイク
9:54 清ケ原峠とったどぉ!! ここを下ると中禅寺湖まで15km いろは坂アタックを前に日光のファミマで一旦休憩 栃木と言えばレモン牛乳 レモン牛乳と菓子パン2つ補給 15分ほど休憩しファミマを出発 10:45 馬返しに到着 ここは写真を撮っただけでとっとと出発 いよいよ次はいろは坂アタック いろは坂は一方通行 ここに入ったらもう後戻りできません。 . . . 本文を読む

金精峠ライド 325km(清ケ原峠編)

2017年10月04日 00時57分01秒 | ロードバイク
9/30(土) この日は久々の土曜日ライド なので、これまた久々の300km超えロングライドを計画 行き先は毎年恒例になっている金精峠 日光手前のいろは坂前哨戦「清ケ原峠」を越え いろは坂を上って「中禅寺湖」 さらに「戦場ヶ原」を抜けてメインの「金精峠」 「金精峠」から沼田側にダウンヒル 途中、「丸沼高原スキー場」でお昼を食べて 最後は渡良瀬川CRに出て帰って来る総走行距離、推定320kmの . . . 本文を読む

こてつの去勢手術

2017年10月03日 00時52分39秒 | 甲斐犬
9/29(金) こてつが去勢手術を受けてきました。 こてつは生まれながらの停留睾丸 いわゆるカタタマ 1歳までは降りてくる可能性があるとの事で主治医の先生からは1歳を目処に考えておいてください。 と言われておりました。 停留睾丸は放っておくと精巣ガンになる可能性が高く、遺伝するので繁殖はさせない方がいいそうです。 生後11ヶ月を過ぎても降りて来ないのでこの度、去勢手術に踏み切りました。 . . . 本文を読む