6:00 八千代のサンクスを出発
途中、雨の中を走り
8:05 市原市青葉台のセブンで休憩
これより住吉飯店に向かいます。
今回のメンバーは
主賓のただのオヤジさん
案内役を買って出てくれたZENさん
それにaraitaさん、カッシー、CB山くん
そして管理人プチデビル
雨は止んだものの路面はウェット
前を走るCB山くんの後輪から水しぶき
「おい、貴様
水しぶき上げてん . . . 本文を読む
9月の度重なる週末の悪天候
平日の仕事の忙しさ
さらに私生活でもいろいろあり
すっかり自転車に対するモチベーションは低下
しばらく走るのやめるかなぁ…
などと思っていましたが、10/30のブルベでモチベーション回復
多くの自転車仲間が応援のツイートをくれました。
そんな応援ツイートの中にしばらくお逢いしてない「ただのオヤジさん」のツイートが…
(オヤジさんは管理人とは比べものにならないく . . . 本文を読む
先週参加したブルベ「BRM1030埼玉200km」のゴール後、気になることが有ったのでスタッフの方に質問してみました。
ほとんどのブルベ主催団体がエントリーには『スポーツエントリー』を利用しています。
一度でもエントリーしたことがある方はご存知だと思うんですが、
『スポーツエントリー』からエントリー後、期限内に参加費を振り込まないと自動的にキャンセルとなります。
今回、質問したのはこの . . . 本文を読む
14:30 通過チェックを出発
後半戦スタート
通過チェック~PC2
区間距離:49.3km
獲得標高:561m
118km地点
残り87km
ここから先は下り基調
距離から考えれば4時間半、ゴールは19時くらいか?
ゴールの時間も気になりますが、そろそろ帰りの時間も気になり出す頃
今回は自走&翌日は仕事なので出来るだけ早く帰りたいところ
19時にゴールしたとして、30分休憩 . . . 本文を読む
11:25 PC1到着
お昼時なのでブルベの定番、ペペロンチーノ
セーブオンのペペロンチーノでかっ!!
20分ほど休憩しPC1を出発
PC1~通過チェック
区間距離:48.1km
獲得標高:879m
次に向かうは今回、ブルベタイトルにもなってる志賀坂峠
今年はこれで4回目
1回目はゴールデンウィークの坂練
2回目はBRM723あおばスーパー400km(麦草)
3回目はBRM82 . . . 本文を読む
8:00 車検を終えてスタート
と、その前に一旦トイレ休憩
この区間、約70kmの長丁場
途中のクイズポイント(定峰峠)までも50km
出来れば定峰峠まではノー休憩で行きたい
なので、まずはトイレ休憩
と、言った訳でちょっと出遅れる。
Start~PC1
区間距離:69.9km
獲得標高:1033m
まずは平坦路
前の団体に追いつき、しばし団子状態
と、走行距離15km
. . . 本文を読む
今年のブルベ、ここまでの戦績は4完走2DNS
4つの完走は
300km × 1
400km × 1
600km × 2
なので、すでにSRの権利は獲得しているので、今更200km?
と、言う気もしないでもないんですが、今年はメダルが変わって初めての年
折角なら4つ集めたい~
って事で「BRM1030埼玉200km(志賀坂)」に参加してきました。
スタートは埼玉県入間市の豊水橋
ここは一昨年 . . . 本文を読む