明日のヤビツ峠にワクワクが止まらない管理人プチデビルです。
今晩寝れないかも…
一昨日(8/15)、家族で海水浴に行って来ました。
そこで、何ともショックな出来事が…
下っ腹がぷっにぷに!!
まぁ、薄々は気づいていたことなんですが…
2010年10月にランを始め、毎朝早朝ランを実施
順調に体重を落とし、一時は結婚前の体型まで戻し、腹筋も割れてた筈なのに!!
それが昨年末、右脚 . . . 本文を読む
今週末はいよいよヤビツ峠に挑戦します管理人プチデビルです。
夏休み特別企画第一弾
「利根川CR 『目指せ終点(吾妻川公園)!!』」
は前橋まで行っておきながら急遽「赤城山ヒルクライム」を敢行したため未達
→こちらは9/2に再挑戦!!
夏休み特別企画第二弾
「戦場ヶ原 『いろは坂ふたたび』」
は予定を変更し梅田湖に行ったため未達
→こちらも9月にリスケ
そして今週末は
夏休み特別企画第三 . . . 本文を読む
今週も何とか目標の200キロを達成しました管理人プチデビルです。
2012年8月11日(土)昨日の出来事
またまた、昨日の続きです。
この日は、sepaさんと二人で梅田湖に行きました。
sepaさんと別れて後は帰宅するのみ
ですが、まだまだ気は抜けません。
家に着くまでがライドですから
時間は13:30、ここまでの走行106キロ
後は渡良瀬川CRを南下、利根川、江戸川と乗り継い . . . 本文を読む
今週も何とか目標の200キロを達成しました管理人プチデビルです。
2012年8月11日(土)昨日の出来事
昨日の続きです。
この日は、sepaさんと二人で梅田湖に行きました。
すでにsepaさんはブログ更新を終えてます。
ツイッターといい、ブログといい、面白いですね。
同じ時間に同じ物を観ているのにそれぞれ見方が違います。
この辺も集団走行の楽しさですかね。。。
「道の駅みかも」で . . . 本文を読む
今週も何とか目標の200キロを達成しました管理人プチデビルです。
ボクシング・ミドル級「村田涼太選手、金メダルおめでとう!!」
朝起きたらちょうど、オリンピックのLIVE映像、はらはらしながら観戦してましたが、見事金メダル
感動しました。
2012年8月11日(土)昨日の出来事
この日当初の予定では、夏休み特別企画第二弾 「戦場ヶ原 『いろは坂ふたたび』」 でしたが、以前ご一緒させても . . . 本文を読む
今週末は予定を変更してらんぼぅさん、sepaさんとライドになりました。
とっても楽しみにしている管理人プチデビルです。
でも、天気が心配…
8/7(火)の出来事
仕事から帰るとカミさんと長女、三女が外でガヤガヤ
どうしたのか?と訪ねると
「こむぎがいなくなっちゃった!!(・_・;」とのこと
我が家の愛犬「なんちゃってコーギーのこむぎ」が失踪してしまったんです。
何でも夕方、カミナリがな . . . 本文を読む
先週の土曜日(利根川CR北上の前日)、七夕まつりに行って来ました管理人プチデビルです。
と、言っても仙台ではありません。
わが街、千葉県野田市の七夕まつり、通称「踊り七夕」
この野田の七夕まつりは東武野田線・野田市駅から愛宕駅まで続く商店街を通行止めにして行う「伝統と歴史ある野田市最大のおまつり」だそうです。
別に管理人は祭り男じゃ無いですよ。
子供がこのお祭りでエレクトーン演奏をするので . . . 本文を読む
自転車仲間を増やすため、Twitterをはじめました管理人プチデビルです。
自転車乗りには必須アイテム?
がっ、
よくわからん!!
とりあえずプロフィールに写真を貼って
gooブログにTwitter連携して
あと、どうすればいいんだ!?
誰か管理人のつぶやき聞いて!!
ん、読んで!?
ようわからん!!
ユーザー名:プチデビル
ユーザーID:puti_devil
(puchiもpe . . . 本文を読む
今週もストイックに走って来ました管理人プチデビルです。
いゃ~!!
昨日の「なでしこ」は、凄かったですねぇ。
思わず最後まで観ちゃいました。
今日も使いもんになんねぇな~
8月5日(日)の出来事
昨日の続きです。
take-iさん、sepaさんとお別れして、今度こそ本当に一人旅
更に上流を目指します。
実は管理人、利根川の終点まで行くのとは別にもう一つやりたいことが…
それは「赤城山 . . . 本文を読む
今週もストイックに走って来ました管理人プチデビルです。
昨日(8月5日(日))の出来事
この日はいつにも増して気合十分
と言うのも、前回の利根川CRを更に北上して終点まで目指そうとしているから!!
では無く
最近ブログを通して交流のあるtake-iさんをお誘いしたところ快くお誘いに応じてくれたからです。
「途中までで良ければ…」との事ですが、朝5時集合と言うこちらのわがままにお付き合 . . . 本文を読む