今日の房総ライドは都合により自粛しました。
ご一緒して頂くはずだったZENさん、かじさん、ただのオヤジさん、シロナゴさん、トモくん、柏餅くん、グリコくん
朝っぱらから余計なツイートで大変ご迷惑をお掛けしました。
来週からはいつも通り(今まで以上)に頑張って走ります。
次の機会によろしくお願い致します。
無謀にもランキングに参加してます。
反省しきりの管理人に応援のポチっお願いします。
. . . 本文を読む
本日、また一つ歳を取ってしまった管理人プチデビルです。
なので、記念に整形外科に行って来ました。
うそ、記念で行ったんじゃありません。(>_<)
先週土曜日の「ニコニコ亭ソースかつ丼の旅」の途中
CRでド派手に落車してしまい、右腕と右肩を打撲
幸い大事には至らずそのままライドを続け
翌日曜日には一日中車を運転して二日連続で群馬へ
ここまでは差ほど痛みも無かったのですが…
更に翌日(昨日 . . . 本文を読む
昨日の忘年会、更には〆のラーメンで体重増し増しの管理人プチデビルです。
やっぱり〆のラーメンは効きますねぇ
分かっていたことですが、体重が…
食したのはこちらの柏、王道家のラーメン
旨いんですけど、味が濃くって家に帰り着いてからのどか湧きまくり
牛乳ガブガブで体重増加に拍車を掛けてます。
次は味薄めにしてもらおう…
さて、ここからが本題
来年からブルベにエントリーするためには自転車保 . . . 本文を読む
今週も残すところあと1日
やっぱり今週も長かった!!(>_<)
正月休みが待ち遠しいけど、仕事が心配な管理人プチデビルです。
Amazonでこちらとこちらをポチりました。
パールイズミのグローブ
あれっ、もっと厚いと思ったんだけど、ちょっと寒そう…
まあ、どうせ日中は写真を撮るため、指切りグローブにしちゃうし、朝晩だけ我慢すればこれで充分
どこのだかよくわからないシューズカバー
. . . 本文を読む
昨日(11/23)は、房総の旅第二弾に行って来ました。
走ったコース(コース設定ZENさん)はこちら
紅葉の中を走る一向
先週に引き続き両足膝痛、またもパンク等々、度重なるハプニングもありましたが、とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました。
この模様は後日アップ致します。(乞うご期待)
と、言った訳で今日はつなぎのブログ更新
まず . . . 本文を読む
明日は休日出勤おまけに夜勤
明日明後日は自転車に乗れない管理人プチデビルです。
明明後日は筑波山でも行ってみっか…
さて本題です。
先月の12日をもって今年のブルべは全て終了
ブルべ元年はまずまず納得の内容でした。
戦績は6勝1敗
(くぅ~、つくばのDNFが悔やまれる(>_<))
来年は全勝目指し頑張ろう!!
と気合いが入るところですが…
な、なんと!?
保険の制度が変わる?
今年ま . . . 本文を読む
昨夜未明、「BRM1012千葉400km(日光いろは坂)」のエントリーを完了しました管理人プチデビルです。
管理人に取って七戦目、そして今年最後のブルベです。
ムムッ、気が付けば★★★★★
(あれっ? ★★★★☆になってた気がしたけど…)
難易度MAX
う~ん、相手にとって不足無し
(こっちが不足か!?)
とりあえず完走目指して頑張ります!!
と、気合は入っているんですが…
一昨日届い . . . 本文を読む
先週末は房総を満喫して来ました管理人プチデビルです。
本来なら今日から「房総の旅」レポに入る予定だったのですが、どうしても報告しなければならないことと、今日もやっぱりヘロヘロ状態なので明日からレポさせてもらいます。
と言った訳で「渋峠アタック」の番外編です。
【お詫びと訂正】
(これがどうしても報告しなければならないこと)
6/28更新の「フロントバッグとライトのレビュー」の中でこち . . . 本文を読む
300km走ってもほとんど体重が減らなかった管理人プチデビルです。
勝浦タンタンメンの旅、目標の300kmを達成しましたが、なんとびっくり、体重が減ってません。
補給しすぎか?
この日、飲食で使った総額はおよそ2900円
走行距離303km
100円辺り10.5km
ガソリン1リッター145円で換算すると
リッター15.2km/L
脅威の燃費、今時、軽自動車だってもっと走るぞ!!
と言った訳で . . . 本文を読む
エンデューロの反省をしつつ、ブルべの心配をしている管理人プチデビルです。
土曜日の天気が「曇りのち雨」に変更
間違い無く雨に打たれそう (T . T)
もてぎエンデューロ、次回出場に向けて思ったことを綴りっていきます。
ちょっとでも参加を考えている人のお役に立てればうれしい限りです。
《ペース配分について》
今回、管理人が掲げた目標は4時間ノンストップ
まがいなりにも、ほぼ毎週200km . . . 本文を読む