※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年12月25日、2010年最後のライドです。
目的地はスイカで有名な富里
以前、あみプレミアムアウトレットに行った際、巨大落花生の写真を撮りましたが、今回は富里市役所にある巨大スイカを写真に収めるのが目的です。
途中、成田山新勝寺を経由
年末だけあって、すっかり初詣の準備がされていま . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年11月13日、この日は、結婚が決まった大学時代の友人に会いに佐原に行って来ました。
道は犬吠埼とほぼ一緒です。
やっぱり利根川沿いは何にもない!!
コンビニも無ければ公園も無い
正直、トイレにも困ります。
利根川沿いを走る時はご注意を…
佐原で無事友人と十数年ぶりの再会
佐原の街 . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年11月6日、この日は、あみプレミアムアウトレットに行きました。
目的は二つ、一つ目はロングライド続きで減った体重を維持する為に初めたジョギングを本格的に続ける為、ちゃんとしたジョギングシューズを買うこと。
二つ目はカミさんに頼まれたアンダーアーマーのパーカーの購入。
荷物を最小限に抑え . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年11月3日、この日は三度目の宇都宮です。
前回写真に収めた餃子像のアップの写真を撮り忘れた為、この日のライドを決行
そして撮った写真がこちら
「やっ、やっぱりこわい!!」
どう見ても怪人にしか見えない
子供が見たら夢でうなされそう
良い子は気をつけましょう。
※これはあくまでも . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年10月23日、この日は二度目の宇都宮です。
何でも宇都宮には「餃子像」とか言うものが有るとか?
これは是非とも写真に収めようと言う事で、この日のライドを決行
そしてこれが噂の餃子像
「こっ、こわい!!」
どう見ても怪人にしか見えない
子供が見たら夢でうなされそう
良い子 . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年10月17日、この日は五度目(この年二度目)の筑波山です。
まっすぐ筑波山に向かうと距離が稼げないので、ちょっと遠回りして筑波サーキットを経由しました。
本コース横の練習コースのようなところです。
こちらは誰でも入って行けます。
そして筑波山のロープウェイ乗り場
前回に比べるとだい . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年10月11日、この日は二度目のつくばりんりんロードに行きました。
前回は前半.後半、二回に分けて走行したつくばりんりんロードを一気に走破します。
・つくばりんりんロード 前半
・つくばりんりんロード 後半
ここのところ、ロングライドが続き、体力にも自身がついた為、予想距離140キロ . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年10月2日、この日は江の島まで行きました。
突然ですが「タイヨウのうた」をご存知ですか?
YUI主演の映画の方です。
何度観ても号泣ものです。
私の中では、邦画で一位二位を争う位置にいます。
この日は前々週の犬吠埼、前週の相模湖とロングライドに味を占め鎌倉を目指す事としましたが、 . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年9月26日、この日の目的地は相模湖です。
高校時代の友人と津久井湖で合流、そのまま足を延ばして相模湖へ
結構なアップダウンで厳しい!
友人のGIOSのフラットバーロードと
帰りは多摩センターに回り、サンリオピューロランドで記念撮影
この後、途中から雨に降られ、4時間半 . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡を綴っています。
2010年9月18日、この日は2010年最大のイベント、犬吠埼を目指します。
googleマップの徒歩検索で片道100キロを超えています。
単純計算で200キロ超えです。
気合を入れて4時に家を出る計画を立てましたが、運悪く前日が飲み会に…
ビール3杯までと心に固く誓い、後半はウーロン茶
結 . . . 本文を読む