goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原の似顔絵絵師りん子の夢見る明日 デジタルデータを活用しよう

似顔絵を通しての笑顔・地元相模原を中心にコミュニケーションをはかっていこう!!

多摩テックも閉園 48年の歴史

2009年09月14日 06時11分30秒 | 日記

おはようございます。 倫子です。昨日は晴天の中 多摩テックへ妹家族と出かけてきました。

なんとめちゃくちゃ混んだことか、ここ何回か出かけてはじめてでした。それもそのはずです。48年の歴史があったのについにフィナーレを迎えることになったのです。

キャラクターのピピラはかの手塚おさむ氏が手がけたものです。思えば自分がまだ、小学生で一番下の弟は赤ん坊の頃に家族で出かけた思い出がありあます。

やっぱりなかなか採算が取れないのが現状なのでしょうか。なくなると思うと寂しいですね。甥っ子と姪っ子は喜んで「また来ようね」なんていいましたけど、次はないんだよ。近場で行きやすかったのにね。

 


夏休み最後のイベント 相模原花火大会

2009年08月30日 08時35分17秒 | 日記
おはようございます!! 倫子です。 本日は曇りっぽいですね。もしかしたら雨も降るような天気です。

昨日は相模原の花火大会に出かけてきました。これで夏休みは終わったな~って感じです。私は社会人だから関係ないけど学生さんも、夏休みが終わり今週からはみんな朝の通勤時間にお目見えです。なんとなくあわただしい感じがします。

花火は一番良い席を知り合いの方が取っておいてくれたので寝ながら花火を鑑賞することが出来ました。臨場感も全然違うし目の前で見れるってとても良いです。「ドーン」と響くところも良いですね。

上記の写真はデジカメで撮影しましたが、悲しいかな、なかなかうまく撮れませ
ん。本当に一眼レフを買って来年はきれいな花火を撮りたいです。