5月は私たち夫婦の結婚記念月です。

20回目になります。
知り合って26年


もう20年経ったなんてね~、早いこと

お祝いは子供達もいる週末かな~。
それとも夫婦2人でご馳走食べに行っちゃおうかな

さて、
先月、布屋さんのチラシが入ってました。
1m 190円~ て文字に 『安ッ!!!!

190円の棚に直行して品定め。 290円、390円の棚も見たよ

で、1m 190円の布、買って来ました。


去年と同じ型紙でブラウスを作りました。


前身ごろのボタンとカフスのボタンは、以前何かの洋服から外した物。
500円してないよ、このブラウス

娘にも頼まれてるのブラウス・・・・・
前の開きを少し変えて欲しいらしく、未だ作業に取り掛かっておりません。
同じ日に買った布、日の目を見るんでしょうか

取りあえず、リメ服屋の時の生地が余ってるので、それで練習してから本番に臨もうと思います。
娘、それまで待たれよ






作るしかないのか??
ちなみに、何メートル買って作ったのかしら?
サラッと着こなして、ジーパンとかに合いそう♪
豪勢にお祝いしてね。
ブラウスいいね。
ざっくり切れて、しかもお安く出来て、やはり本州は生地が安価ですね。
北海道は運賃の文高くなっていますよ~。
分かる~
形が良くても柄が・・・とか、その逆とかね
この型紙は去年かったんだけど、色や柄を変えれば全く別な感じに見えるから、重宝してます
布の長さは私の身長で(156㎝) 幅91㎝なら270㎝、幅107㎝なら220㎝です。
他に接着芯が必要よ。
どう!作ってみる?
ありがとうございます
20年と言うととっても長く感じるけど、早かったですね~。
もうそんなに?? って感じです。
結婚当初と変わらない気でいるけど、子供達の成長をみると、なるほど歳もとるわけだ!と思います
自分の服をちょちょいと作れるアンまろさんに「いいね」なんて言われると天狗になっちゃう
そっかぁ、輸送運賃分、生地にも乗っかってくるんだぁ
離島の方がガソリンなんか高いけど、生地でもそうなんですね