goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

タオルから雑巾へ

2014年10月28日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)

使い古したタオル6枚。
でもまだ捨てません。
タオルとしてはお役御免だけど雑巾になって再びお仕事してもらいます。
久々にミシン登場


両端のふちを切り落としてから半分に切り、切り口を縫い合わせて引っくり返し周りを縫う。
対角線に×に縫ったら終了。
これを12回繰り返します。
3枚目で飽きたけどやり切りました

計12枚、完成です。


本当はもう1枚タオルがあったけど、もうやりたくないので、
この1枚はニッシュのオモチャになってもらいました


雑巾は古タオルで作る人も買う人もポチッと


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和記念公園&肉フェス | トップ | 11ヶ月になりました。 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モずママ)
2014-10-28 18:56:07
えらい! ちゃんと縫うのね^^
私はハサミで切っておしまいだわー^^;

ニッシュのおもちゃ、モモと一緒だよ♪
我が家はタオルと靴下がこんな感じのおもちゃになってる。
実は靴下の方が人気だわ(爆)

↓横浜いいねぇ^^
 天気もよかったし、サイコーだったね♪
返信する
お返事! (ak)
2014-10-29 14:34:36
モずママさん

縫わないと糸くずが出るでしょ、縫った方が長持ちするし
ただ12枚は面倒だけどね

うちもそうよ~
古タオルと穴が開いた靴下は犬のおもちゃ
どんなふうにボロボロにされようが「どーぞどーぞ」だもんね
返信する