寒さ対策のツナギ服の本番編です。
本番だけど材料は家にある物です
お金をかけずにどうにかしたい
リバーシブルコートでも使ったフリース生地で

練習ではズボンがストレートでゴムでグシュっと寄ったもたつきが気になったから
本番では少し細くなるように斜めに裁断してみた。

ズボンの裾にリブを使いキュッとさせ、袖回りや他はバイアステープを付ける。

(今回はズボンの裾にリブを使ったから練習の時とは縫う順番が違う)
肩とズボン部分を縫い、首回りにリブを付けて

前身ごろを閉じたら完成

しかし・・・ズボン丈長いよね~
縫ってる時から気になってたのよ~実は・・・
練習では縫いしろ1㎝だけど2㎝分折り返してゴム入れて丈合わせたのに
本番も縫いしろ1㎝とってしまったうえにリブ使ってるから結果全然短くなってないわけさ
縫いしろ要らないくらいでした
短足ちゃんのニッシュにこれは長すぎます
アハハ
取りあえずモデルさんに着てもらいました。
その時 『あ!裾捲ればいいじゃん
』となり一件落着
そうか?

『何のために練習した おバカ飼い主
』byニッシュ
うふ
可愛い
結果オーライの人もそうでない人もポチッと
いつもありがとう
本番だけど材料は家にある物です


リバーシブルコートでも使ったフリース生地で

練習ではズボンがストレートでゴムでグシュっと寄ったもたつきが気になったから
本番では少し細くなるように斜めに裁断してみた。

ズボンの裾にリブを使いキュッとさせ、袖回りや他はバイアステープを付ける。

(今回はズボンの裾にリブを使ったから練習の時とは縫う順番が違う)
肩とズボン部分を縫い、首回りにリブを付けて

前身ごろを閉じたら完成


しかし・・・ズボン丈長いよね~
縫ってる時から気になってたのよ~実は・・・
練習では縫いしろ1㎝だけど2㎝分折り返してゴム入れて丈合わせたのに
本番も縫いしろ1㎝とってしまったうえにリブ使ってるから結果全然短くなってないわけさ

縫いしろ要らないくらいでした

短足ちゃんのニッシュにこれは長すぎます

取りあえずモデルさんに着てもらいました。
その時 『あ!裾捲ればいいじゃん




『何のために練習した おバカ飼い主

うふ




いつもありがとう
