高尾山へ行って来た。

歩かないニッシュ連れなので迷わずリフトへ!!(笑)

リフト乗り場へ行くまでの階段で息が切れる私

ニッシュよりも私のほうがリフトが必要でした

一気に山の中腹に到着です

途中に階段があれば登りでも下りでもニッシュは抱っこです。

腰悪くしたら大変なのでね。


途中、なんども行き倒れるニッシュ。

『あらあら疲れちゃったのぉ?』 とたくさんの登山客の方々に声をかけてもらってました

山頂到着。

干し梅を食べて少しだけ休憩。
下山はちゃんと自分の足で下りますよ

下山途中の茶屋でおやきを買って再び休憩


お弁当持って来てないからお腹すいちゃって・・・

登り同様、下りも何度もストを起こして時間はかかるけど

初登山、頑張りました



やればできる子のニッシュ。 ←親バカ

また連れて行こうと思いました

ちなみにニッシュよりもリフトが必要の私。
下山中から膝が笑い出し、翌日にはお尻や股関節、膝の裏などなどあちこち痛くなりました

本日(16日)、痛みが増しております



いつもありがとう
