9月9日 金曜日
朝から暑かったこの日、

昭和記念公園へ行って来ました。
少し前までは日差しは暑くても風は秋らしくなってたのに、前日から真夏の暑さだった。
暑いせいなのか、平日だからか知らないが公園はガラガラ。
入園して直ぐにドッグランへ。
貸切です♪♪


小型犬のランには3匹いたけど、奥の2つのランは我が家だけ!
↓奥の真ん中にいるパパ目掛けて走っていくシュシュが写真中央左の木の右側にいます。

日陰を選びながら走ってるけど

ランに入って5分と経たないのにバテバテです。

早ッ!!
せっかく貸切状態だし、隣のランのアジリティもやってみました。




しかし直ぐに日陰へ。

その後も日陰から出てこず・・・・・・(--)

20分も居ないで出ました。
既にバテバテのシュシュさんはカートで移動です。

噴水(節水の為、今は水がありません。)のところにスズメバチの巣が出来てました。

イチョウも綺麗に角刈りです。

この角刈り、お隣にある自衛隊の飛行の関係上8メートル以上に出来ないらしいです。
みんなの原っぱもガラガラ

目的地までもう少し

そして到着!

今、原っぱ東側の花畑には

ハッピーリングという名のコスモスが咲いてます。

普通のコスモスはまだチラホラしか咲いてません。


9月17日~11月3日までコスモスまつりが開催されます。
9月19日・10月16日・10月30日は入園無料です。
目的のコスモス見終わっちゃったけど、写真が多かったので次回につづく。
コスモス綺麗!って思ったらポチッ!と
シュシュ、バテるの早い!って思ったらポチッ!と

朝から暑かったこの日、

昭和記念公園へ行って来ました。
少し前までは日差しは暑くても風は秋らしくなってたのに、前日から真夏の暑さだった。
暑いせいなのか、平日だからか知らないが公園はガラガラ。
入園して直ぐにドッグランへ。
貸切です♪♪


小型犬のランには3匹いたけど、奥の2つのランは我が家だけ!
↓奥の真ん中にいるパパ目掛けて走っていくシュシュが写真中央左の木の右側にいます。

日陰を選びながら走ってるけど

ランに入って5分と経たないのにバテバテです。

早ッ!!
せっかく貸切状態だし、隣のランのアジリティもやってみました。




しかし直ぐに日陰へ。

その後も日陰から出てこず・・・・・・(--)

20分も居ないで出ました。
既にバテバテのシュシュさんはカートで移動です。

噴水(節水の為、今は水がありません。)のところにスズメバチの巣が出来てました。

イチョウも綺麗に角刈りです。

この角刈り、お隣にある自衛隊の飛行の関係上8メートル以上に出来ないらしいです。
みんなの原っぱもガラガラ

目的地までもう少し

そして到着!

今、原っぱ東側の花畑には

ハッピーリングという名のコスモスが咲いてます。

普通のコスモスはまだチラホラしか咲いてません。


9月17日~11月3日までコスモスまつりが開催されます。
9月19日・10月16日・10月30日は入園無料です。
目的のコスモス見終わっちゃったけど、写真が多かったので次回につづく。





