goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

少し慣れた?。

2019年07月23日 | ニッシュと猫のヤッツ


子猫が我が家に来て3日目の夜の日付が変わる頃

ふと見ると転がってるニッシュ(笑)


子猫はケージでご就寝


同じ空間に子猫がいることに慣れたかな


転がってる姿に笑った人も笑わない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの事実のつづき。

2019年07月22日 | ニッシュと猫のヤッツ

経緯のつづき、驚きの事実とは・・・。

なんと里親希望Bさんのお子さんは猫アレルギー持ちだと言う事が判明
仲介者も突然そのことも知らされてビックリ
それを知らされた私もビックリと言うか呆れて言葉を失った
そもそも猫アレルギーがある事が分かっているのに里親に名乗りを上げるなんて思ってもみなかったから・・・。
当然、Bさんには猫を飼うこと自体諦めていただくしかないのでその旨を仲介者に伝えた。

すると伝えた日の夜、仲介者から『今からお宅へ行ってもいい?』とラインが・・・。

数分後、仲介者が我が家へ ご近所さんなの

そしてまさかの事を告げられる

つづく。


わが家に来て3日目。
白茶はもう大丈夫そう


ニッシュはお宅チェック


留守中にお宅訪問されてる黒白は

『空き巣が入ってるでち』 by黒白

余裕の白茶

『盗られるものなんて無いでち』 by白茶

リビングを走り回って疲れたら2匹揃ってお昼寝準備


ケージも戻す時は『まだ遊ぶー!!』って騒いでるけどあっと言う間に寝る

アレルギーがあっても飼えるよって思う人も思わない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経緯のつづき。

2019年07月18日 | ニッシュと猫のヤッツ

里親候補が現れたことで我が家に移動となった子猫
息子のお友達のところで直ぐに動物病院へ連れて行ってもらっていた。
そこでだいたい生後2カ月になるかならないかくらいと言われ、
診察の結果特に悪いところも無く健康状態は良好、ノミダニも居ないと
2週間後くらいにワクチン接種の予定になっていたのだが、息子のお友達も仕事をしているし動物病院とお休みのタイミングが合わずワクチンが打てないまま我が家来ることになった。

里親希望さんに会わす前に1回目のワクチンは終わらしておきたく、家に来た翌日にワクチンを打ちに近所の動物病院へ。
診察を受け問題無いのでワクチン接種が出来た。

これで里親希望さん達Aさん・Bさんに会わせることができると、仲介者(里親候補さんを見つけてくれた友達)に連絡をすると

驚きの事実が

つづく。


わが家に来た翌日の昼間。
猫じゃらしで遊ぶ子猫。


猫じゃらしで遊ぶ子猫よりも猫じゃらしが気になるニッシュ


希望を叶えて差し上げます


でもこれは子猫のオモチャですのでね


同じオモチャで遊ぶうちに急接近

白茶♂は適応能力が早い

黒白♀は・・・

この後、お約束の『シャーッ


昨日の今日だもんね、ゆっくり行こう

猫じゃらしで飼い犬と遊んだことがある人も無い人もポチッと
いつもありがとう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くなれるといいね。

2019年07月17日 | ニッシュと猫のヤッツ

猫が来た翌朝の話。

ニッシュと共にリビングに行くと

目覚めの『シャーッ

あらあら

『朝から感じ悪いの』 byニッシュ

黒い子♀は警戒心が強いです

仲良くなれるといいね

『考えておくの』 byニッシュ


仲良くなれると思う人も思わない人もポチッと
いつもありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が来た経緯。

2019年07月16日 | ニッシュと猫のヤッツ

6月中のお話です。

今年から社会人の息子が研修先で2匹の子猫を拾いました。 地方での研修です
息子は猫を飼ってる友達と我が家に連絡、急な事で『うちに連れて来な!』とは即答が出来ないでいると
息子のお友達が少しの間なら預かってくれる事になりました。

私は信用できる(動物を飼ってる)友達数人に里親になってくれる人がいないか声を掛けました。 友達少ないの
すると数日後、『猫を飼いたい人がいる』と吉報が入ります。
そんな直ぐに見つかるなんて とビックリしながらも他の友達らに里親探しを一旦停止してとお願いし、直ぐに息子に連絡。

息子のお友達のところから子猫が我が家に移動って事になったのです。

つづく。


我が家に来た日の夜の子猫達
警戒しながらもケージの外に出て


猫じゃらしで遊んでくれました




少し遊ぶと満足したのかクレートに戻り


就寝


この間ニッシュは子猫に近づかず様子を観察してました

仔犬や子猫を拾った経験のある人も無い人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ました♪。

2019年07月12日 | ニッシュと猫のヤッツ

やって来ましたよ♪

子猫ちゃんです

子猫が気になるニッシュ。遠慮がちに遠くから眺める


意を決して近づいてみる




思い切り『シャーッ と、され


リビングドアまで走って逃げる

『なんなのあの子ら』 byニッシュ
なんだアレ的な目で子猫を見る(笑)

そして凹む

『怒られた。。。』 byニッシュ

新参者の子猫らは猫じゃらしで遊ぶ余裕すらある



『あのデッカイの弱いでちね』 by白茶♂
『間違いないでち』 by黒白♀


さてさてどうなる今後の関係

今後、仲良く出来ると思う人も思わない人もポチッと
いつもありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする