goo blog サービス終了のお知らせ 

リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

夕焼け雲

2016-08-10 | 懸賞・プレゼント

仕事帰り 綺麗な夕焼け雲でした





こんな日は とても得した気分になります。



毎日暑いですが、懸賞で当たった券と、人からもらった券。

どちらも楽しみです!

奈良県立美術館 富本憲吉「憧れのうぶすな」 8/5~9/25



興福寺「国宝特別公開」 8/26~10/10


DIYの必需品

2016-07-09 | 懸賞・プレゼント

ほしかった物が当選して、送られて来た。



ホームツールセット(工具箱)

嬉しい事に、今日トイレ修理を自分でやったのですが

さっそく今日 使いました。

何と言う Goodタイミングでしょう


これも「お大師様(空海)」の御利益でしょうか?

所さんの番組で大好きな高野山の事を取り上げるというので録画していましたが

忙しくて見てなくて、昨日の夜 見たんです。

番組の中で、お坊様が「テレビをご覧の方にもご利益がありますよ!」とおっしゃってました。


もうご利益としかいいようが無い。

先月から困っていたトイレの故障・修理が解決するし、

しかも買いに行った物 全部セール品とかで通常より安く買えるし

タイミングを計ったかのように ホームツールセットが届くし


お大師様、ありがとうございます!


懸賞獲得品 

2016-06-01 | 懸賞・プレゼント

企業サイトのプレゼント当選



ハチミツ使用のハニースキンケアセット(石鹸とハンドソープのセット)

結婚してから20数年経つけど、一度も石鹸を買った事が無い。

肌は丈夫なので、体も顔も普通の石鹸で洗う。

ボディソープや洗顔ソープなどは使わない。よって、石鹸は良く使うはずなのに、買った事が無い。

実家から「御香典のお返しに貰ったから」とか「引っ越しのご挨拶です」とか

そして時々このようにプレゼントに当選したりとか。

よく使う物を買わなくて良いというのは 非常に助かる。


そして これもいただき物



大阪歴史博物館で開催中「近代大阪職人図鑑」4/29~6/20

今月の20日までなので、急がねば・・・


実は 先月 京都に出掛けた際、不注意で転倒!  ヒザを負傷

そんなに血も出ないし、丸一日ウロウロして帰宅後、近くの医院の夜間診療へ

「あっ! これはダメですね」「縫いましょう」・・・と4針縫う事に

2週間経って、今は



抜糸も終わり、表面に皮も張ってきたし あと、もう少し

素人判断はいけません。ほっておいたらダメなやつでした。

先生に「顔から落ちなくて良かったですね~」って。  ほんとに そのとおり。

仕事も休む事なく行けましたし、不幸中の幸いでした。

これからは ちゃんと前見て歩きます。・・・って、前見て歩いて無かったんかい!