ボーイスカウトの1年間の集大成 夏キャンプに行きました。
本来3泊4日ですが youchanは2泊3日で帰ってきました。
私も付き添いで行きましたよ。
では どんな3日間を過ごしたか ご紹介。
8/12(木)
6:30 集合
パパに車で 送ってもらいました。
駅前で セレモニーをし。
7:30 出発
例年観光バスなんですが 今年は電車で移動。
各組に別れて それぞれ。(乗る電車は一緒)
お盆休みでお休みの人が多いのか 電車は混みこみではありませんでした。
都営線直通の京王線→馬喰横山で乗り換え→内房線直通総武線
→と乗り継ぎ
10:00 浜野駅着
ここから バスで移動
11:00 宿舎着
今年の宿泊先は 千葉市少年自然の家 でした。
朝早かったので カブ弁を食べて。
宿泊のログハウスに移動。
午後の活動は 施設の把握をする意味も含め
施設内のオリエンテーリングwith逃走中。
広ーい敷地内を オリエンテーリングしながら歩いて行って
しばらくすると ハンターが放出されて つかまらないように
逃げないといけないの。
スカウトは 各組に分かれ 私達は付添いのママ&小学生・幼稚園生の
兄弟で 5組(スカウトが1~4組)として 参加。
代表のママの携帯に指令が来て 本当に「逃走中」さながら。
ハンターって言っても 所詮ローバーの子たちでしょって
高をくくっていたんだけど ハンターの姿を見たときは ほんと怖くて
みんなで必死に逃げました。
心臓バクバク。
近年こんなに走ったことないよ もうダメー ってぐらい
必死になって逃げ回り。
本当に 疲れた。
終了後は お風呂に入って 夕食。
(17:30~病院か!?ってぐらい早い)
夜は 保護者は自由で ママ達は 旦那さんの話等して 楽しかったな。
泊まったログハウスは 色々な部屋のタイプがあって
私達のは 結構広いロフトがあり お子ちゃま達は 大喜びで
秘密基地のようにして寝てました。
寝具は 寝袋。
それに 専用のシーツの中に入って寝ます。
ここの施設は 新しいみたいで きれいでよかったです。
クーラーもたくさんあって ロフトでも暑くなかったみたい。
快適でした。
8/13(金)
6:00 起床
予定時刻は6:30なんですが youchanに聞いたら 4時ぐらいから
起きてたって。
7:00 朝のスカウツウォン
終了後朝食。
今日は ハイキング。
例年は山だけど ここは山でないので 道路を歩くことが多いみたいでした。
曇りがちだったので 想定していたほど 暑くはならく
体調を崩すことがなかったので 良かった。
14:00 バームクーヘン作り
アウトドアでバームクーヘンて一度作ってみたかったんですよね。
大人&お子様用に 1セット用意されていました。
スカウトたちより 真剣に作っていたママたちです。
楽しかった~。
今度キャンプの時やってみよっと。


その後は 夕食・お風呂
夜のプログラムは 星座の観察。
あいにく曇りで 星は見えず。
ちょうどペルセウス座流星群が見える時期だったのに 残念。
副長の宇宙のお話を聞きました。
毎回詳しいお話をしてくれるんだけど 後で奥さんに聞いたら
やっぱり根っからの理系の人らしく 納得。
途中 幼稚園の子がいない!って あせったんだけど。
ローバーの子と一緒だったことが判明。よかった。
そして その後はその子 暗い中でお休みタイムで寝てしまってました。
8/14(土)
昨日同様 朝のスカウツウォン。
そして 朝食。
その後は ウォールクライミング。
体育館に 施設があります。
皆楽しみにしていたんだよね。
私は ここで 昨日足を痛めてしまった子の付き添いで病院へ。
筋を痛めてしまったようだけど たいしたことはないって。
帰ってきたときには 皆ウォールクライミング終わってました。
そして 昼食。
午後は またまたイベント。
泥んこ遊び。
田んぼみたいな所に水が張ってあって 中に入って遊びました。
汚れるのが嫌な大人は 遠巻きに見て。

みんな いらない服を 持っていって来ました。
初めは 気持ち悪くて ワーワー言っていたけど
そのうち なれてものすごいことに。
ビーチ(たんぼ)バレーをしたりしてました。
で シャワーを浴びたんだけど これがまた大変。
女子の方は ママ達がフォローしてやったのできれいだったけど
男子の方は シャワールームが大変な事になっていたみたい。
それから みんなの着てた服 一応洗って返しますってことに
なってたんで ママ達でやったんだけど。
すすいでも すすいでも 真っ黒な水。
1回洗濯機をまわしたら 洗濯機がえらいことになってしまって
終了~ 諦めました。
17:30 パパ到着
キャンプは あと1日ありましたが youchanは1日早く
帰る事にしてました。
月曜日から 塾の夏期講習が始まり 疲れるだろうと思ったから。
で パパに迎えに来てもらいました。
夕食を食べ。
(この間 パパはお風呂に入ってました)
その後 キャンドルサービス。
本来は キャンプファイヤーなんですが
場所が取れなかったみたいです。
キャンドルサービスは いつもは雨の日バージョンです。
パパも一緒に参加して。
これで youchanカブのキャンプ最後なんだなと思うと
さみしくなって 涙が出てきてしまいました。
20:00 お別れ
キャンドルサービス終了後 ログハウスに戻り荷物を持って
デンリーダーや隊長にさよならのご挨拶をしました。
キャンプでの楽しいイベントはもう終了だったので
(明日は皆も帰るだけ) 心残りはありませんでした。
車に乗って 帰宅。
お盆の最終日ってことで 渋滞も覚悟していたのですが
それほど渋滞も無く。
東京湾の花火大会の渋滞にもあたらず スムーズに
帰ってこられました。
22:30 帰宅