吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています。診療日には毎日更新しています。

巣鴨商店街、縁日“決行”で客が密集 批判相次ぎ謝罪「重く受け止めております」 その1

2020年04月11日 06時08分44秒 | 日記
 2020年04月06日 15:31 しらべぇ
「商店街としても、ここまで人が来ると考えていませんでした。ご指摘、ご批判には、反論のしようがありません。大変申し訳ないと思っております」
 新型コロナウイルス拡大で、外出自粛が要請されている東京。だが4月4日、巣鴨地蔵通り商店街(豊島区)では縁日が開かれ、屋台が並んだ。大勢の人々が来ていたことも含め、ネット上では「狂ってる…」などと批判が殺到した。こうしたことに対し、同商店街の広報を務める木崎さんは反省の弁を述べている。なぜ縁日は開催されたのか。聞くと屋台業者への補償対策がないことや、「とげぬき地蔵尊」への信仰が大きく関係していた。
■もともとはお参りがメイン
 巣鴨の縁日は、戦前に始まり、毎月4・14・24日の月3回開かれている。「とげぬき地蔵尊高岩寺」と呼ばれる地蔵に、信者が「ご利益を得たい」と、信仰目的のもとで始まった。
「あくまでも、お参りがメインであって、屋台ではありません。ですので、本来の目的、意図からズレているところはあります」(木崎さん)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿