昨年のニュースで少し古いですが、行政の市民データ損失の事件顛末です。
外部業者のデータ管理が杜撰だったということはあきらかなことですが、その責任を追及するために賠償請求するとのことです。もちろんそれはそれでいいのですが、これだけ重要な情報管理を最初から外部委託したことに問題があります。外部に委託すれば情報管理が緩むのは当たり前の事です。情報を知っている人が増えれば増えるほど漏れやすくなりますね。
いずれにせよ漏洩した市民の個人情報は「闇社会」の中に拡散し、ありとあらゆる詐欺事件などに利用されるでしょう。
やはり事の起こりは、行政内で情報管理できるような人材育成をしていなかったこと、そしてそれを安易に外部委託でよしとしてしまったことです。よくアウトソーシングといって外部発注は行われますが情報管理だけは外部委託したらいけないと思いますが。
すべて行政の責任です。とりあえず行政内部で責任者の戒告と給与1か月分減給とか言ってますが、そんなもので済むんでしょうか? 世が世なら切腹ものの事案です。とりあえず業者に賠償請求をしましたということで「批判の矛先をそらして」いるような感がしてなりません。だからマイナカード含めて信用できません。
外部業者のデータ管理が杜撰だったということはあきらかなことですが、その責任を追及するために賠償請求するとのことです。もちろんそれはそれでいいのですが、これだけ重要な情報管理を最初から外部委託したことに問題があります。外部に委託すれば情報管理が緩むのは当たり前の事です。情報を知っている人が増えれば増えるほど漏れやすくなりますね。
いずれにせよ漏洩した市民の個人情報は「闇社会」の中に拡散し、ありとあらゆる詐欺事件などに利用されるでしょう。
やはり事の起こりは、行政内で情報管理できるような人材育成をしていなかったこと、そしてそれを安易に外部委託でよしとしてしまったことです。よくアウトソーシングといって外部発注は行われますが情報管理だけは外部委託したらいけないと思いますが。
すべて行政の責任です。とりあえず行政内部で責任者の戒告と給与1か月分減給とか言ってますが、そんなもので済むんでしょうか? 世が世なら切腹ものの事案です。とりあえず業者に賠償請求をしましたということで「批判の矛先をそらして」いるような感がしてなりません。だからマイナカード含めて信用できません。