
タマアジサイが盗まれちゃってからタマアジサイの方角には行っていない。
公園で今は毎朝アオサギ君とゴイサギ君に会うのが楽しみ。
帰りがけに今までこれはイヌタデ(アカマンマ)だと思っていたがのがNET友達の夢ちゃんが【マメ萩】を貼ってくださったのを思い出しこれがもしやと思ってよ~く見るとタデじゃない。
葉も違うし、
うれしかった~♪
夢ちゃんが言うようにとっても小さい。マクロレンズじゃないとうまく写せない。
何枚か写したけど1枚だけこれとわかるものがあった。
教えていただいて又ひとつ名前を覚えてうれしくなった。
ママさん勉強家だわ!
それではあんまりな名前なので可愛くマメ萩と呼んでいます。
誰が名前付けたのでしょうね。
マメ萩と呼ぶと可愛いのに~♪
我が家のは日当たりが悪くて
綺麗なピンク色に成らないのね~シュン!
盗人萩じゃかわいらしいのにかわいそうですよね。
へクソかずらを思い出しました。
サオトメバナでよいのにね
すんません。