goo blog サービス終了のお知らせ 

力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

紅(くれない)

2025-06-12 12:22:51 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

ヤマアジサイの名前です。

初めて見たのは豊島園がまだ遊園地の頃毎年6月に小高いところに色々なヤマアジサイを見ることができますご当地の名前で「伊予手毬」とかいろいろ名前がついていました。

この紅は薄いピンクから真っ赤になり花自体は小さいのですが大好きになりました。

豊島園が閉園になり見なくなったのですがなんと今年どなたかがこの紅をお庭に植えてくださいました。

お庭で見かけた時はビックリしたのと同時にすごくうれしかったです。

お花を植えるのもマンションですから許可がいります。

ヤマアジサイの紅は 天竜川上流の静岡県・長野県境で発見された品種で満開時は鮮やかな赤花をつける珍しいヤマアジサイです。 太陽の光により、白から赤に変わると言われます

もちろんダメとは言わないでしょう。

4か所くらいに植わっていて毎年咲いてくれることを祈りました。

とても嬉しい出来事でした。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池の鯉 | トップ | お久しぶりね »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (purin224)
2025-06-12 14:57:59
こんにちは😊
とってもかわいい可憐な花ですね💕
名前も良いですね👍
返信する
何と愛らしい!! (都忘れ)
2025-06-12 17:42:50
ママさん、今日は!!
ご無沙汰いたしております。
毎日、伺いながら失礼いたしておりました。
山アジサイの「紅」、息をのむほど愛らしく驚いています。私も山アジサイは大好きです。でも、普通はブルーですよね。「紅」は初めて見ました。
ママさんはいつも植物も動物も特に鳥に関して素晴らしい知識を持っておられ、感心しています。
単なるお散歩ではなく、いろいろ発見され発信して下さるので楽しみにしています。
この時期、長雨は遠慮したいのですが、「アジサイ」の美しさには許されます。感謝
返信する
Unknown (しんくんママ)
2025-06-12 18:26:14
こんにちは~

紅、可憐なお花ですね(^^♪
お花好きな方がいらっしゃって
植えられたんですね!
なんか素敵なマンションですね💕
返信する
Unknown (fairy333)
2025-06-12 20:06:43
力丸ママさん

紅というのですか。
白いブツブツの花の周りを飛んでる蝶のようです。
中の白い花部分は線香花火みたいです。
可愛らしい花を見つけられて良かったですね。
返信する
Unknown (オネ)
2025-06-12 20:08:33
この花紅って言うんですね!
天竜周辺で何度か見かけて、ずっと気になってました
返信する
Unknown (りぃ)
2025-06-12 23:53:12
こんなに鮮やかな紅いアジサイはあまり
見かけたことがありません。
とっても可憐ですね✨✨
返信する
ひろさんへ (力丸ママ)
2025-06-13 14:53:36
私も名前がぴったりだと思っています。
返信する
都忘れ さんへ (力丸ママ)
2025-06-13 14:55:55
ヤマアジサイは色が濃くて姿は小さいですがきれいです。
いえいえ私鳥は見たことないのが多いんですよ名前は教えて頂いてみたいな~って願望です。
返信する
しんくんママ さんへ (力丸ママ)
2025-06-13 14:57:25
嬉しくてお礼を言いたいのですがどなたかわかりません
お花好きの方でしょうね
返信する
fairyさんへ (力丸ママ)
2025-06-13 14:59:31
ガクアジサイって芯の所皆線香花火のようになりますね
紅に出会ってこれから毎年の楽しみが増えました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事