goo blog サービス終了のお知らせ 

力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

昨日と今日

2008-11-23 19:15:06 | Weblog

昨日は悠晟から遊びに行ってもよいですか?と電話があった
悠晟はシャイで電話で話すこともしなかったのに年長さんになってだいぶ変わってきた。
次男がアメリカ2週間の出張旅行を終えてスーツケースを返すとお土産もってお嫁ちゃんたちがやってきた。
次男は仕事でこられなかったが陽葵のお誕生日お祝いもあげたかったしちょうど良かった。
二人の七五三の写真はまだ出来ていなかったがスタジオで二人がお互いに『おにいちゃんかっこいいね』と『陽葵かわいいね』とお互いに褒め称える優しさもあり普段毎日の喧騒の中で子育てしているお嫁ちゃんにもうれしい出来事だったとか!
悠晟はちょっと変わっているところがあり運動会の絵もマスゲームを上から描いた絵だったり、『なぜ地球は丸いのに道路はまっすぐなの』となかなか幼児に判りやすく答えるのに難しい質問を投げかける。
連休でもサービス業のパパは休みではないので9時過ぎまで遊んで力丸を借りていきたいだとかママを困らせながら遊びまくって帰っていった。
ママは次男からメキシコオパールのペンダントとお財布を買ってきてもらったとか
36歳で大きな仕事を任され2人の子供と妻にもお土産を買ってこられるようになりうれしそうな皆の顔を見ることが出来てとてもうれしかった。

今日は長男の家にお土産を持っていくのに力丸をお風呂に入れて連れて行った。
絵里子が絵がとても上手にお姫様の絵を描いてくれた。

お嫁ちゃんは小松菜を入れたケーキをこしらえてくれてあった。
甘みが少なく小松菜の緑がくっきりで上には生クリーム、ケーキ屋さっもやれそうなママの腕前。
あまり甘いのが好きでない夫もおいしいとお替わりくださいというほどおいしかった。
明日は長男は祝日でも会社だそうだ。
渋谷の再開発プロジェクトチームに入ることが出来てその設計を担当でき忙しいがとても楽しそうだ。

二日間息子たち家族の健康で楽しそうな家庭を垣間見ることが出来て何よりの祝日になった。
来春は絵里子も悠晟もピッカピカの1年生、陽葵は幼稚園
爺婆も歳をとるはずだわ。
でも健康でまだまだ自分なりの楽しみとお嫁ちゃんたちに頼りにされている、ありがたいことだ!。

写真は今朝の公園のゴイサギです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする