りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

愛知旅行、5月3日〜4日

2024-05-04 19:23:00 | 日記
2024年5月3日 金曜日 晴れ

いよいよ本日、愛知へ。早朝7時半に出発。だいぶ時間に余裕を持って出かけた。
たいした混雑も無く、鹿児島空港へ到着🛬
車は空港内駐車場へ🅿️とても多かったけど、なんとか止められて良かった〜

早めの行動で、搭乗手続きもスムーズに進んだ☺️


そこで、朝の9時過ぎにも関わらず、さっそくビールで乾杯🍻はしゃいでるぅ😅
飛行機は、5分遅れで飛び立ち、ほぼ時間通りに到着🛬


次女のHちゃんと婿殿Kくんが、それぞれの車で迎えに来てくれて、ちょうど駐車場も空いてて止められた♡と言って感動の再会⁉️正月に会ったばっかりなのにぃ🤣

そして、2台の車に乗り込んで、Hちゃんが予約してくれてたレストランにてランチ🍽️


ほぉい💕オシャレな雰囲気の所やん。
なんせ、8人という人数だから、予約無しでは、無理だったね。


そして、今度は昼ビール🍺⁉️はしゃぎ過ぎⅡ



サラダとメイン、パンかライスが選べて、大満足!
孫たちも、お子様カレーをペロリと完食。
お腹いっぱいで、次はイオンへ。

長女Mたんの旦那様Hくんが、今回の旅の主役なんだけど、新居Kくん宅に一度も訪れたことが無かったので、接待しようと、皆んなで計画したのだ。
そのHくんが、大、大、大好きな、ガンダムストアーが、この愛知のイオンに来ている!と言う事で、行ってみた。


が…なんだか、本日に限り、整理券が朝の時点で全て配布終了となっていて、、がっくし💧
仕方がないので、最終日にリベンジする事にした。

その後、イオンで買い出し。飲み物に、今夜の惣菜、焼き肉用の肉、他…合計2万円を超す大量の買い物により、エコバッグ3つでも入りきらず💧

夜はHちゃん宅にて買ってきたお惣菜に、サラダを作って、乾杯〜
ビールやお酒は、前もって送っていたので、バッチリ👌
Mたんと孫たちは、Hちゃん宅でお風呂も入って、お宿へ送ってもらった。

古民家を改装した素敵なお宿😊
明日は、7時半には迎えに来るからね〜と言う事で1日目終了。

2024年5月4日 土曜日 晴れ☀️
本日も快晴☀️
Hちゃんが、お姉ちゃんたちを迎えに行き、軽く朝ご飯を食べて、7時50分のバスに乗り込んでJRの駅まで。
そこから、2回乗り換えして名古屋港水族館へ❗️


めちゃくちゃ良い天気〜☀️
これは、外での活動は熱中症になりそう。水族館で正解だったかも🤭


9時半オープンだけど、早めに到着したら、すでに入館していて、私たちも事前にHちゃんがチケットを取ってくれてたので、スムーズに入館。
すぐ目の前に、見たかったシャチが泳いでる〜🐟


シャチの模型の前で、みんなで記念撮影。
時間が経つにつれて、入館者が続々と増えて、イルカのステージの辺りは混雑してる。


そして、美味しそうな匂いがしてる〜😅
色々とお店が出ていて、それぞれ食べたい物を購入♡
たこ焼きに、ウインナー、かき氷にアメリカンドッグetc
ステージ上の椅子に早めに座って、腹ごしらえ。
そして、イルカと、シャチのショーを見て、水族館を移動。
とにかく広くて、ショーから流れてきた人も多くて、大混雑状態💦

後半は、人混みをかき分けながら、神秘的なクラゲや🪼可愛いペンギン🐧のコーナーを見て回った。


…これ?作り物じゃないの?と思うくらい、ピクリとも動かない、でっかいペンギン🐧


そう言えば、外にあったペンギンのポストは、可愛いかったので、思わずパチリ。

お土産も買って、満足して、電車とバスで帰路へ。
今日は、早めにHちゃん宅のお庭でバーベキュー🍖

帰り着いたら早々に準備を初めて、Kくんと、Hくんが、テントを張って、火を起こし、Hちゃんと、Mたんが、テーブル、椅子を準備して、私がサラダを作って準備完了〜
ん⁉️主人は…もう呑んでるしぃ〜🍺💦

15時半には、みんなで乾杯〜🍻✨
テントのおかげで、日差しも気にせず、風がちょうど心地よくて最高〜💕
Kくんが、一生懸命、肉を焼いてくれて、何もかもが美味しくて最高〜💕
家族がみんな、元気で集えて、そして仲良くバーベキュー最高〜💕
本当に、最高に良い日だった。みんなに感謝。ありがとう〜
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿