goo blog サービス終了のお知らせ 

雲のように、風のように。

紆余曲折ありますが10年目を越えて休日FLSTC乗りしています。

恵方巻き。

2017-02-03 23:12:42 | Day Tripper
もう今となってはただの季節のイベントの一つという感じがしますが、基本的にどれも高い。

太巻きで千円以上もするのもどうかと。また、最近は売れ残りについても問題になっているので、今の時間になってもたくさん棚に並んでいるのはどうするのかと他人事ながら心配になってしまう。

この時間になると、かなりの物が割引されている。海鮮ものはまだ3割引きとかだけど、カツ類は半額になっていて、割引されているものや、割引シールが新たに貼られるのを待って、人々が群がっているという。

明日になればただの太巻きなので、半額のものを種類を変えて買い込んで、夜食朝食昼食までは頑張れるかも。無言で一本丸ごと食べきらなければ死ぬ、とかいう迷信は信じませんから。

秋分の日も雨。

2016-09-22 21:57:56 | Day Tripper
ずっと雨で、なかなか晴れないようで。
結局ほとんど外出できす、代わりに部屋の中を片付けていました。古紙類はすぐにかさばってしまうので部屋の邪魔になるのだけれど、なかなか片付けられないのも事実。現在のスケジュールでは土日もこういった作業系の時間をまとめて取りにくいので、そういった観点では少しは役立ったとも言える。

ジャンパ

2016-07-17 20:08:07 | Day Tripper
以前、デイトナのジャンパスターターを購入し、それ以降、HDのバッテリー上がり対応に重宝している。

今はデイトナのジャンパスターターは販売終了となっているようだが、それとほとんど変わらないものが品名を変えて販売されている様子。

スペックもほとんど変わらないように見えるのだけど、デイトナの方はバイク用として対応排気量が1600cc程度だったような気がするが、車用に販売されているものは、車用らしく4000cc程度まで対応しているようなことが書かれている。

色々と検索してみるが、実際に使用した感想や評判の書き込みが少ない一方で、提灯記事のようなものは多々見受けられ、これって本当に信用してよいのかどうか。

いろいろ。

2016-02-01 15:35:32 | Day Tripper
色々あったのだろうけど、現在のHDのディーラーが譲渡されて、経営母体が変わるのだという。
これまでのメンバーがどちらについていくのか、特に何も話は聞いていないが、HDJから手紙が届いて、ディーラーからは連絡はなし。

ディーラーのホームページを見てみると。これまでのコンテンツがすべて消えていた。最近更新されていなと思ったら、そういうことだったのですか。

ウィンタースポーツ

2015-12-31 21:35:22 | Day Tripper
昨年に続き、年末にスキーに行った。

スキー自体は通常通り楽しんできたが、今回、2か所のスキー場に行った感想は、スキー場によってサービスがかなり異なるということ。

レンタル、スクール、レストラン(食堂)のいずれも、比べてみると割高なものがよく目につく。

「スキー場価格」で通常よりも価格が高いのは、運送費や人件費を考えると仕方がないのだけど、スキー場間でサービスを比較すると、よりサービスが良い方に流れるのは自然なこと。

今回の感想を踏まえて、来年またスキー場に行く場合は、もっとプランを考えて練るべきかと。

フレンドシップ・フェスティバル

2015-09-21 07:54:09 | Day Tripper
横田基地のフレンドシップフェスティバルに行ってきた。

事前の情報を見ると、昼からは大混雑すること、レジャーシートや日傘は必須とのことだったので、そんなものを広げられるのだろうかと思いつつも、実際に行ってみたところ、入場までに1時間以上行列に並び、中も非常に混んでいて、帰る時にも出口の前で行列待ちで1時間近くかかるという非常に大人気のイベントだった。


七輪。

2015-08-02 00:07:54 | Day Tripper
バーベキューは夏のキャンプにはちょうど良いのだけど、火加減を考えないでコンロでバンバン炎を上げていると。火が通る前にせっかくの肉が焦げてしまってもったいない。
炭火を使うとしても、頭を使わないと良い肉を無駄にするばかり。
良い肉もきちんと焼かなければ、まるでドンペリに安いジュースを混ぜて飲むような無駄になる。昔のマンガでそんな表現があったような・・・?
その意味では、七輪を使って焼くと、無駄に炎を上げて肉を炭にすることもなく良いのではないかと。豪快さに欠けてしまうのは仕方がないとはいえ。