goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこりた

心に感じた事(独り言)

予報より大幅に気温がアップ

2025-06-30 18:51:03 | Weblog

猛暑日に迫る気温に

何故、こんなに気温が高いのですかね??

と、言っても仕方ないこと、対策に気配りモードに

梅雨明けのしないのに、毎日、30度超えの予報ですから・・・・

今日は、臨時のお給料をゲット

少ないけれど、いただけるだけで、嬉しいですにゃーー。

現役時代より、嬉しく思うのって、自分の仕事上の立場を考えるからかな??

と言う事で、お祝いに、スーパーの御寿司で、お祝いです

とても美味しく感じます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業は・・

2025-06-29 19:02:54 | Weblog

タイトルは、気温が30度になる前の11時に完了しました

しかし・・・日差しが強くて、体感の暑さは30℃超え

でも、今日の作業で、畑の作業は、七月中旬までは、一段落だっちゃ

一休みに・・・

あっ、収穫はしますけれど(笑)

さぁ、六月も残り僅か・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年二回目の梅干作り

2025-06-28 20:56:20 | Weblog

涼しいうちに、梅の実を頂きにスタート

今年は、少し、小ぶりなものが多いです。

と言う事で、7.9kgを頂いてきました=目分量の収穫なので

自宅で計るまでは、わからない重さ(笑)

其の後は、母の畑の除草作業=明日も

帰りに、近くの畑に立ち寄って、ナスとバンガジーの大きなものを収穫してきました。

やっと、収穫の時期を迎えられたことに感謝

明日は、母の畑の農薬散布と除草作業を

出来たら、近くの畑も・・・先日までの雨で、雑草たちは元気すぎるんだよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の一休み

2025-06-27 17:30:27 | Weblog

今日は、涼しい一日=28.5度

平年並みの気温ですね。

雨も一休みなので、過しやすいです=湿度高めだけど(笑)

丁度良いタイミングなので、明日は、梅の実を頂きに、友人の畑へ

今年の生育は?

期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続の雨

2025-06-26 17:41:17 | Weblog

雨が続いています。

しかし、大雨ではないので、嬉しい雨

気になるのは、畑の作物たち・・・

雨が落ち着かないと、畑に入れないので、見に行けないし・・・

(収穫出来ませんから)

週末まで、確認は出来ないかな?

明日は、曇りの予報ですから、状況を見ながら対応の心

さてさて、仕事は、落ち着いてきました。=仕事探しが始まりそう(笑)

おキュウリョウブンハ、稼がなくては

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのち雨

2025-06-25 20:07:42 | Weblog

気温は、グーンとアップ

34度まで暑くなりました。

そして、午後からは、雨

湿度が高くて、二本の夏に(笑)

まぁ、室内に入れば、エアコンに愛を・・・・いつの間にか、エアコンが必需品になっています。

このブログを書き始めたころの天候をを、思えば・・・複雑な世界に

考えても仕方有りませんから、対策に勤しみます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の空は・・・アバウト

2025-06-24 17:50:25 | Weblog

空模様は、天気予報が当たったり、外れたりと・・・アバウトな世界

そんな訳で、早めに降出した雨で、雨具着用

帰宅時は、お日様が顔を出してくれて、気温はあっという間に

エアコンにお世話になっています。

さぁ、六月も後半に・・・

やっと平年並みに落ち着いてくれそうな予報に、安心の心モードです。

仕事も、一段落してきました。

マイペースでがんばりまーーす。

今日は、理髪店に立ち寄ってきて、夏モードの髪型に・・・・薄い髪なので、

あまり変化はありませんが、気持ちだけでも(笑)自虐アピール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の雨

2025-06-23 17:58:37 | Weblog

しっかりと、雨が降ってくれました

畑には恵みの雨

今も、おとなしい降り方ですが、潤い追加中。

予報は、少しずつ変化しているので,見通しが立ちませんが、数日は雨の予報ですね。

雨具着用の通勤は、汗が

なんとか対策をしているのですが、夏本番になると対策が追いつきません=暑さが年毎に厳しさアップ

さぁ、明日は、マイペースで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35.4度らしい

2025-06-22 18:25:29 | Weblog

朝から、気温が

母の畑の除草作業が、終わった10時前で31度・・・

汗が凄い・・・

で、結局は、午後からダウン=昨日までの緊張が解けて、睡魔に負けました

夕方に、玉ねぎの収穫をして、今日の作業は、完了

今年は、なんとか玉ねぎを収穫できました

ここ数年、失敗続きでしたから、うれしいぞ~

雨は・・・いつふるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼの収穫終了

2025-06-21 18:57:33 | Weblog

今年の収穫作業は、暑さとの格闘になりました

毎日、30℃超えの気温は、ハウスの中は・・・・・・

早朝は、涼しいのですけれどね。

先ずは、無事に終わりました。

ちなみに、今年のさくらんぼは、異常に高い価格です。

収穫量が少ないのと、収穫のタイミングが早く、品物が・・・

ボクらの給料では、購入をためらいます

ただ、選別した規格外の品物を、わけてくれましたので、味見は出来ました

甘さは、例年以上に甘いです=朝と日中の温度差が大きいので、、、、、

ちなみに、可能でしたら、パック入りの小さなさくらんぼは、お勧めしません。

訳は、充分な光と風を受けていないので・・・

今年は、紅秀峰がお勧めです。=もう、最盛期に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする