goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

抜群の安定感 牛久シャトービール(最終回)

2014-04-10 10:13:42 | ビール紀行(関東)
前回の「牛久シャトービール」の続きです。


ランチメニューです。

     

     

     

ランチメニューなので品数がかなり絞られています。私にとっては好都合。色々悩まなくて済むので。どれもなかなか美味しそうじゃないですか。

     

     

まずはランチの前菜が出てきました。前菜だけど、ローストビーフ。いきなりメインのような気分です。

     

       

次に頂いたビールはヴァイツェンボック。しっかりバナナ香にややツンとたつアルコールの香り。モルトの旨味はしっかり。酸味もしっかり。旨い!お手本のような、香りしっかり、旨味しっかり、酸味しっかりのヴァイツェンボックです。

     

     

メインの「つくば鶏のオーブン焼き ポルチーニ風味」がきました。

     

     

さすが銘柄鶏美味い!鶏肉のジューシーさにポルチーニ茸の香りがまとわって、最高のハーモニーです。ごろごろポテトの付け合わせが嬉しい。

     

こちらはチョコレートスタウト。チョコレートモルトの甘くてしっかり香ばしい香り。モルトの旨味はしっかりで、旨味を引き締めるホップの苦味。香り、旨味がしっかり濃厚なチョコレートスタウトです。旨い~!  

     

     

最後の締めはデラウェアラガー。ものスゴイ泡の立ち方。ワイン酵母による発酵だからでしょうか。ほとんどワインと同様のぶどうの香り。旨味は控え目で、酸味がしっかり効いています。旨い。これはシードルかスパークリングワインといった感じで、ビールを超越しています。

以上でこの日は終了。8種全部という訳にはいきませんね。こちらのビールやはりどれもレベルが高く、いつ来ても安心の安定感です。食事も美味しいし、居心地良い空間だし。次は夜にドップリ、ビールに浸りたいです。また行こ。



ラ・テラス・ドゥ・オエノン
茨城県牛久市中央3-20-1
TEL:029-871-7022

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
  にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ  
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抜群の安定感 牛久シャトー... | トップ | 唯一の公認バーで エチゴビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(関東)」カテゴリの最新記事