地ビールの醸造所は単体ではなく、何かの施設内にあるところが多いのですが、今回からのビール紀行の醸造所はホームセンター内に立地するという異色の存在です。関東エリアに展開するホームセンター「ジョイフル本田」の関連会社ホンダ産業が醸造するビール「プレストンエール」のビール紀行です。醸造所は千葉ニュータウン店と宇都宮店の2ヶ所にあるのですが、千葉では醸造を休止したということで、現在は宇都宮店のみで醸造しているようです。こちらで醸造したビールは醸造所併設ビアカウンターやジョイフル本田内にある「プレストンカフェ」で飲むことができます。ジョイフル本田宇都宮店は宇都宮駅から離れているのですが、無料のシャトルバスが出ているので、アクセスは上々。今回は醸造所併設ビアカウンターに行ってきました。


JR宇都宮駅よりシャトルバスで現地に到着。ジョイフル本田は超巨大ホームセン
ターです。この中から醸造所を探すのは、少し時間がかかりそうです。

2階にそれらしきテーブルが出ているのでとりあえず2階に上がります。

すると、すんなり見つかりました。ビール好きの心をくすぐる光景です。せっせと
ビールの仕込みや樽詰めをしている雰囲気が伝わってきます。


そしてその隣に併設のビアカウンターがあります。こちらでは瓶ビールも販売して
いるようです。ちなみにさらにこの隣はプレストンカフェになっています。
(続く)
ジョイフル本田 プレストンカフェ
栃木県河内郡上三川町大字磯岡字中原421-1
TEL:0285-55-2272


JR宇都宮駅よりシャトルバスで現地に到着。ジョイフル本田は超巨大ホームセン
ターです。この中から醸造所を探すのは、少し時間がかかりそうです。

2階にそれらしきテーブルが出ているのでとりあえず2階に上がります。

すると、すんなり見つかりました。ビール好きの心をくすぐる光景です。せっせと
ビールの仕込みや樽詰めをしている雰囲気が伝わってきます。


そしてその隣に併設のビアカウンターがあります。こちらでは瓶ビールも販売して
いるようです。ちなみにさらにこの隣はプレストンカフェになっています。
(続く)
ジョイフル本田 プレストンカフェ
栃木県河内郡上三川町大字磯岡字中原421-1
TEL:0285-55-2272
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます