goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

料理も美味い! オラホビール(その2)

2013-01-31 09:47:34 | ビール紀行(甲信越)
前回の「オラホビール」の続きです。


醸造所兼レストランの「レストラン オラホ」に到着。

     

     

     

オラホビールと言えば、この円形のガラス張りの建物とロゴマークが特徴。

     

     

そして下界を見下ろすこの眺望。遠くの山々まで見渡せます。

     

     

     

レシトランの建物の傍にホップが栽培されていました。訪問した時は毬花が少し枯れて茶
色になっていましたが、たわわに花が付いていました。こちらでは最近は自家栽培ホップ
をビールに使用されているようですが、ビール用のホップ畑はここから少し下った所にあ
るそうです。

     

     

テンション上がってきました。それではレストランに突入します。

(続く)



レストラン オラホ
長野県東御市和3875
TEL:0268-64-0003

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
  にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ  
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理も美味い! オラホビー... | トップ | 料理も美味い! オラホビー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(甲信越)」カテゴリの最新記事