
今が旬、Guanabanaグァナバナ
大きくてとても美味しい果物です ** 先日伺った小学校、授業をしたお礼に果物をいただき、その一つがこのGuanabanaグァナバナ。 地元学校で4連続授業を担当 - エクアドルの...

エクアドル人はソラ豆が大好き
ジャガイモ、トウモロコシと並んで主食級の位置づけ。 ** 本日のピエモンテゲート前、いつ...

日本食材を買いに行ってみました
首都キトでようやくお味噌をゲット! ** エクアドル在住の日本人は全国で約300人と少なく...

カヤンベ山間地区の田舎料理
お米ではなくて芋と豆、トウモロコシが主食 ** 週末は公園入口のピエモンテで働き、昼食は...

搾りたての牛乳をもらいますが・・・
エクアドル、食でいろいろと手間がかかります。 ** カヤンベは酪農が盛んで牛乳や乳製品の...

エクアドルでは豆をよく食べます
メインの昼食には必ず豆料理が。 ** ここエクアドルでは昼食が一日でもっとも大切な食事で...

エクアドルといえば、バナナ!
やっぱりよく食べられています。 ** エクアドルといえば、バナナ。 街でバナナは、よくこ...

果物、グアバ
「どこを食べるか知ってる?」同僚のシンティアさんです。 ** 職場の同僚の方が自宅庭で採...

カヤンベ風朝ご飯
カヤンベで一番人気のカフェにて。 ** カヤンベ名物はビスコッチョ(ビスケット、の意味)...

肉を食べない私でも幸せなエクアドル
美味しいお魚を頂いていて予想以上です。 ** 30年前、現在と同じJICA協力隊員としてコロン...