
家で檸檬がとれました。
木を植えてから5年だっけ。。。
本当になるとは思いませんでした。
(温暖化・・・なのでしょうか)
無農薬の檸檬は、とってもいい香り。
これを使って、クリスマスのケーキを作ってみました。

焼いている途中も本当にいい香りのシフォンケーキができました。
飾り付けは娘です。
久しぶりに作ったため,ちょっと作り方がスムーズではなかったのですが,とってもおいしいケーキでした。
そして、今日は早々とクリスマス会。

鴨肉のオレンジソース(レトルトです

初物のイチゴを入れたスパークリングワインとともに頂きました。
チーズフォンジュのフランスパンは、ポケットファームどきどきのパン屋さんのもの。
皮はぱりぱり、中はしっとりで本当においしいパンです。
息子は、初のシャンメリーで、「お酒だー」と大喜び

クリスマス会の進行は、娘が考えてプログラムを準備。
子供達の歌や、娘のリコーダーの発表があり、楽しい会でした。
おおきくなったら、かくさんの娘ちゃんもやるのでは?