goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは れもん の部屋へようこそお越しくださいました

日常生活で気がついたこと、旅行、花とペットなどのお話です。
どうぞ宜しくお付き合いくださいネ(*^_^*) 

初めてラッキョウを漬けてみました。

2012-07-25 16:13:14 | 日記
   上手く出来るかどうか心配だったので、とりあえずラッキョウ500gを
   漬けてみることにした。
        
 
   特に好物って訳ではないのですが、健康診断で脂質の欄でLDLコレステロールが
   4年連続で上がり続けていて・・・

   基準値60~119のところが一昨年から152に上がってしまい
   Fランクになってしまった。

   いかに食生活が悪いかという結果が出ている。σ(o-*)フゥ

   最近は、お肉を控え、青魚とか納豆、緑黄色野菜をなるたけとるようにしているし
   運動が大事ということで、去年から歩いたりもしている。

   ラッキョウには癌抑制効果もあるという、1日3~4個くらい食べるようにして
   血液サラサラを目指そう。

   今年の検診は8月だが、どんな結果が出るか。。。心配だわ。


ブルーベリー狩りへ♪

2012-07-18 14:21:39 | 日記
標高900メートルにある」「みはらしファーム」では、果物、野菜等の収穫体験が出来る。

いちご、ブルーベリーその次はスイートコーン、その後はリンゴとブドウの収穫など

いまはブルーベリーが美味しい  始めてみるブルーベリーの木。
木の背丈は150~160cm位で、そんなに大きくはなかった。



蝶なら良いけど、時々蜂が来るので気をつけながら、園内のブルーベリーは食べ放題だから
熟れていそうな木を見つけてウロウロ あ!おいしい  楽しい~o(*^▽^*)o~♪



 
目に良いということなので、思いっきり食べて、別に2パック買って来た。

木曽馬牧場、ダチョウ牧場もあり、ふれあい広場で たちにニンジンを買ってあげたが
あっと今に食べてしまう。



 その中の仔馬がまだあどけなさがあり、可愛かった。

 ダチョウの餌は分からなかった

「とれたて市場」で高原野菜を買って     運転手さんo(*^ー^*)oお疲れ様でした! 





迷う?ダウンロード

2012-07-12 11:53:20 | 日記
最近インターネットに接続したときのPCの調子が悪い

gooに接続していてもなかなか開かない、そのうち(gooは応答していません)
と出てくる・・・又しばらく待って・・・やっと回復。

インターネットにつないだ時にまず先に「Internet Explorer 9の設定」
「推奨されるセキュリティと互換性の設定を使用する(u)」という
メッセージが毎回出てくる。

これをダウンロードしてないからPCの動きが遅くなったのか、よくわからない。

OCNとgooでも「Internet Explorer 9の設定」の無料ダウンロードはやっているが、
これを「IE9」にアップグレードすると

言語パックがインストール出来ない、IEのメニューが英語になったり、デザインが簡素化され、一部の捜査操作方法が変更されるとかで、色々あるようで心配だ。

すでに前は「お気に入り」が左側にあったのが右に移動してマークも変わっている。

アドオンを無効にすることで閲覧の速度を上げると言うので、Adobeを無効にしたら
ブログのパーツの画像が出ないし、プリンターのツールも消えたので又有効に戻した。

どなたか「Internet Explorer 9の設定」をダウンロードしてどの様になったか
ダウンロードした方がいいのか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。 つまらない話ですみません。

話は全く変わりますが、上野動物園のの赤ちゃん誕生で喜んだのも束の間
1週間の短い命でとても残念で悲しいですね。




あじさい電車の車窓から~

2012-06-27 14:46:17 | 日記
24日(日)に「箱根あじさい電車と箱根ホテル小涌園ランチバイキング」の
日帰りバスツアーに行って来た。バスの乗客は41人、満席でした。


私は紫陽花も良いけど、小涌園のランチバイキングが楽しみで参加した。
主人は車の運転はしなくていいし、バスの中で飲むビールが楽しみだという。
これでは、花より団子になってしまうわネ~

12時から和、洋、中のバイキングの昼食が始まり、少しずつ色々頂いて
一番食べたのはプチケーキ6個、主人はまたを飲んで満足そう(o^∀^)

さぁ~本命の紫陽花をみに、強羅駅から出発、箱根湯本駅まで行きます。
この電車も、混んでいました。

でも開花状況は5分咲きと言うことだったので、やはり電車の中で見て行く紫陽花は
まばらに咲いていて、花の色がまだついていないのが残念。


駅に置いてある紫陽花は手入れがしてあるので綺麗でした。
小田原の「鈴廣」で休憩とお買いもの、お土産にかまぼこ等を買って無事帰宅でした。

「バラ」と「あやめ」♪  おまけの夕焼け(*^_^*)

2012-06-20 16:25:19 | 日記
先日の日曜日に「安曇野近代美術館」の庭園、ばら園を見にいてきた。

美術館と言うよりも、芝生の広場で遊んだり、木陰のベンチで読書など
憩いの場になっている。

観光スポットからは離れているため訪れる人はそれほど多くはないと思うが
庭園には約800本のバラが植えられているそうだ。

色とりどりのバラが咲く辺り一面は、バラのあま~い香りに包まれていた


まだ時間があるから明科の「あやめ公園」も行ってみるかな~
でも「あやめ祭り」はとっくに終わっているし、花は咲いているかな

やっぱり、水辺周辺のあやめはほとんど花が咲いた後だった。


公園を撮ったら、変なおじさんまで入ってしまった。


花がおおきわぁ~


白いあやめも綺麗ね~

台風4号の風も穏やかになったころ、20日の夕方PM5:45分頃、
キッチンの窓の外がいやに赤いのでドアを開けてみたら夕焼けだった。
久しぶりに大きな夕焼けを見たので撮ってみました。