goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは れもん の部屋へようこそお越しくださいました

日常生活で気がついたこと、旅行、花とペットなどのお話です。
どうぞ宜しくお付き合いくださいネ(*^_^*) 

あじさい電車の車窓から~

2012-06-27 14:46:17 | 日記
24日(日)に「箱根あじさい電車と箱根ホテル小涌園ランチバイキング」の
日帰りバスツアーに行って来た。バスの乗客は41人、満席でした。


私は紫陽花も良いけど、小涌園のランチバイキングが楽しみで参加した。
主人は車の運転はしなくていいし、バスの中で飲むビールが楽しみだという。
これでは、花より団子になってしまうわネ~

12時から和、洋、中のバイキングの昼食が始まり、少しずつ色々頂いて
一番食べたのはプチケーキ6個、主人はまたを飲んで満足そう(o^∀^)

さぁ~本命の紫陽花をみに、強羅駅から出発、箱根湯本駅まで行きます。
この電車も、混んでいました。

でも開花状況は5分咲きと言うことだったので、やはり電車の中で見て行く紫陽花は
まばらに咲いていて、花の色がまだついていないのが残念。


駅に置いてある紫陽花は手入れがしてあるので綺麗でした。
小田原の「鈴廣」で休憩とお買いもの、お土産にかまぼこ等を買って無事帰宅でした。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(’-’*) (himazo--)
2012-06-27 15:40:24
電車でのお出かけは
気楽ですよねお酒は飲めるし
このバイキングも何でも食べれるんでしょう
それにしてもケーキ6個とは恐れ入りました
あと食べれなかったんじゃないですか~
紫陽花も素晴らしい本格的だね(#^.^#)
返信する
箱根 (みゆみゆ)
2012-06-27 20:58:58
旅行先でお酒が安心して飲めるとなると、バスツアーってそういう面で便利ですね(^^)
箱根の紫陽花も良さそうですね!!

鈴廣のかまぼこも美味しいですよね♪
返信する
こんばんは ^^ (kapi)
2012-06-27 22:37:20
ご存知かと思いますが、先週の台風4号で箱根登山鉄道は、落石に乗り上げて脱線しました
幸いけが人は出ませんでした
スケジュールの変更にならなくてよかったですね
箱根は首都圏から近い観光地の中では高級なところです
私はプライベートの旅行では行ったことがありません ^^;
返信する
いいですね~ (fuifui)
2012-06-27 23:39:58
そちらでは、紫陽花はまだ5分咲きなんですね!関西の方でも、我が家の近くの紫陽花は、見頃を過ぎた感じです。

列車から紫陽花が見られるなんて、ステキですね

バイキング付きの、バスツアーもステキ
返信する
イイね (くみ)
2012-06-28 08:41:45
我が夫も昼間っからお酒が飲めるバスツアー大好きですよ
昼からというより、朝バスに乗ったらすぐ飲んでますけど~夫婦で
花より団子・・・それが楽しい
返信する
こんにちは (きらら)
2012-06-28 13:25:18
ランチバイキング好きだわ~
選べる楽しさが良いよね
私も食事とデザートは別腹タイプ^^
でも、一番楽しんだのは、ご主人かも
満腹と紫陽花鑑賞で、楽しい一日でしたね
返信する
こんばんは (stellaetluna)
2012-06-29 00:11:45
 ランチバイキング、良いですね~
紫陽花、是非鎌倉にもお運びくださいね。
返信する
こんばんは~^^ (くまです^^)
2012-06-29 22:09:12
紫陽花は色々な形があって、色合いも優雅で綺麗ですね~
最近、花の乾燥をしてるんですけど^^
紫陽花は格別、綺麗に出来上がります\(^o^)/
バイキング、いいですね~~(^。^)y-.。o○
返信する
こんにちは (2maria2)
2012-06-30 14:39:45
箱根湯本いいわよね
私も川崎に住んでいた時いったわ
いい思い出よ
実家では自由がきかないからおとなしくしているの
返信する
himazo--) さんへ (emi) (remonn1010 (emi) です。)
2012-06-30 15:18:09
バイキングは欲張って食べてしまっていけないですね。

もう夕飯は食べませんでした。
返信する

コメントを投稿